[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:13 ID:aazCLast0(2/2) AAS
>>245
もう 解約でいいよな?
知ったはずだし
エリザベスのプラカみたくなってるしw
なんかアホらしいがな
257
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:14 ID:FiqrmUqi0(1) AAS
ドラマチック?
258: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:15 ID:4ev0aE7m0(1) AAS
社会問題化してるならそれは立派な口実だわな
259: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:15 ID:KXTqBqAA0(1) AAS
普段は解約金と契約手数料無料で1ヶ月400円で運用してるからもういいや
260: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:15 ID:xIivZzPn0(1) AAS
レイン
もっと強く
261: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:18 ID:LGvR85kZ0(5/6) AAS
>>240
2400万あれば田舎だとそれなりの家建つわ。
土地なんてタダみたいなもんだしな
262: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:19 ID:D8NhllEr0(1/2) AAS
まず代理店ショップが潰れてくな
263: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:19 ID:WWOqTRE80(1) AAS
数年前まではここで料金が高いなんていうとボロクソに言われたものだが、時代は変わったな
264: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:26 ID:MasxYDvM0(1) AAS
ウチは固定電話だけ。 自宅が店舗だから何の問題もない。
265: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:28 ID:A7iJ9Kda0(1) AAS
NHKには甘すぎて草
266: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:29 ID:QHLvK0Hs0(1) AAS
ロマンチックが止まらない
267: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:29 ID:D8NhllEr0(2/2) AAS
NHK解体は最強の聖域やな
268: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:30 ID:xkC6p2w50(6/6) AAS
ソフトバンクがかなり高額の申告漏れ指摘されてたじゃん。
相当ぼったくってるるわw
269: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:30 ID:Kx9Wr8ov0(1) AAS
>>14
テレビ局も偏向反日プロバガンダ放送したら免許取り消し強行すべし
サンモニのTBSとテレ朝は取り消しな
270: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:33 ID:V8Nwf47B0(1) AAS
あなたの位置情報音声画像生体データを今まで無断で抽出していました。
しかも今後も勝手に二次利用します。外国にも盗まれたことにして流出させても一切賠償いたしません。
それでも良ければご使用ください。
って担当者に説明させるようにしたら?
271
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:33 ID:f59p9llk0(1) AAS
初回の縛り期間なら違約金高くても別にいいと思う
問題は2巡目から
そこからは解約料無料か
あっても契約事務手数料同等以下の金額にするべきよ
272: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:37 ID:K37W2FLf0(1/3) AAS
>>211
酷いなぁ。
委員辞任すべきだろ
273: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:37 ID:mkZyW4kC0(1) AAS
嫌なら電波返せよ
274: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:38 ID:dctP9Als0(1) AAS
>>政府が口を出すべきことなのか

誰が携帯電話の周波数を管理して、
誰から電波免許を交付されてると思ってるんだ。
携帯会社の連中は、こんな認識なのか?
275: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)22:40 ID:cK2P7Jrt0(2/2) AAS
>>271
コレな
正当な根拠があると思えないからなキャリアのクソどもはw
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s