[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
565: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)16:27 ID:VeiuQtYA0(1) AAS
きちんと競争原理が働いてりゃ介入されねーんだよ、クソが
566
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)16:30 ID:gOk8MsKw0(1) AAS
まずはNHKを何とかしろよ
ドコモ・ソフトバンクなんかよりNHKのほうが権力を持ってるのか
567: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)16:45 ID:lSKaMmYw0(1) AAS
>>566
総務省が裁判所に意見書だした時点で

日本政府は韓国政府と同類
三権分立なんてない土人国家
どう考えても最高裁判決は違憲だし契約の自由を無視してる

まぁ設置日がわからなきゃ契約もできないわけだし
さかのぼって回収もできないわけだがw
568: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)16:53 ID:L0U9CQI20(1) AAS
まだ期間に猶予はあるんだろうがソフトバンクとauじゃ夏モデル乗り換え6万引きとかやってるんだぜ(´・ω・`)
569: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:08 ID:IQMqLiS40(10/10) AAS
>>559
というわけでドコモwith(ずーっと割引継続)ってのを作りました
570: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/23(日)17:17 ID:egpsS5j60(2/4) AAS
>>549
>>550
ここで散々言われている様に今回の件が楽天への乗り換えを促進する為なら、楽天と菅(安倍)との間で何かしら話しが着いている可能性があるんじゃない
じゃないと菅(安倍)の面目丸潰れだし
571
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:19 ID:hAavnMGa0(1) AAS
今日も余裕で転売用のスマホ3台をただで手にいれた
機種にお金払ってる奴って馬鹿
572
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/23(日)17:25 ID:egpsS5j60(3/4) AAS
今の料金体系のお陰で>>571みたいな奴が大量に存在して、それを大部分の人が広く負担しているんだがこの件に反対の奴はそのままでよいん?
573: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:42 ID:NgLdYhu20(1) AAS
って言うかauマジクソ。
今から変わるならどこがおすすすめっすか?
574: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:44 ID:V2LE4Mh10(1) AAS
3社で談合ばっかしてるから政府が介入するしかないんだよ。
575: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:56 ID:JI70Bxyv0(1/2) AAS
>>561
家族全部で20万や30万キャッシュバックとか見た時すげーな移らないと損じゃんとか漠然と考えてだけど、よく考えるとそれだけキャッシュバックしても営業が問題ないって事は携帯屋はそれ以上儲けてるって事だよね

キャッシュバックの原資はテンバイヤーとか乞食だけじゃ無く携帯屋にも相当行ってるって事だな、廃業して構わんわ
576: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:59 ID:JI70Bxyv0(2/2) AAS
>>566
まだ今は混乱の最中だが、ある程度携帯の料金下がった実感を出したら、これだけ下げたのでNHKの料金上乗せしても問題ない、国民は納得しているはずだとか言いそうw
577
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)18:11 ID:53ZZCILQ0(1) AAS
>>572
俺はMVNOに逃げて傍観してる立場だがいいと思うよ、ここまできてキャリアメールガーとか言い訳して他社に移らない方がバカじゃん、津波や洪水が頻繁に来る所から移住しないで国のせいにしてるバカ共と同じだわ。

結局転売屋潰して浮いた金は丸々キャリアの儲けになって料金全く下がらないどころか大部分は値上げってwお前みたいな奴隷がブラック企業辞めないからブラック企業蔓延してるのと同じなんだよw
578
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)18:15 ID:0QCPv4ik0(1) AAS
政府が口を出すことだよ、電波を借りて使っている事業だからね
579
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/23(日)18:19 ID:egpsS5j60(4/4) AAS
>>577
俺は2015年の正月にZ3Cを一括0円4台でキャシュバック10万を当時の学割0円で契約してIIJのSIMを指して使って縛り明けで解約して、その後もずっとMVNOだけど
580: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)20:31 ID:tvy0mLkH0(1) AAS
解約に10000とか
はっきり言ってボリすぎ
581
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)20:45 ID:Mz6EcbkF0(1) AAS
俺は今月で三大キャリアやめるわ。
違約金一万でも今やめて格安シムにした方が得。
582
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)20:54 ID:zsyvtmdp0(1) AAS
>>581
10月まで待てよ
10月になれば違約金1000円なんだからな

今の日本政府はほぼ全ての上場企業大株主
大株主のいうことを無視できる企業はありませんw
583: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)21:09 ID:n4KcAuDy0(1) AAS
>>1
まずネット上で解約できるようにお願いします
584: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)21:11 ID:/JqeE6/h0(1) AAS
>>579
よかったね、で?
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s*