[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:33 ID:su1rHJIs0(1) AAS
NHKの受信料も下げてもらいたいな
310: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:34 ID:K37W2FLf0(3/3) AAS
>>285
じゃー違約金ゼロでいいだろ。
311: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:35 ID:6UTkRtTM0(1) AAS
MNPキャッシュバック未だかな?縛りがなくなればMNPでキャッシュバック貰い放題
312: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:35 ID:dd/BNCZO0(2/2) AAS
>>288
だから違約金の上限が決まったんだが
313: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:38 ID:DtJ+9LnU0(1/3) AAS
俺は好きな時に機種変えてるsimフリー機は、良いよ。
314(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:38 ID:R8f/mPzX0(1/2) AAS
sim削除料金8500円になります。
315: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:39 ID:4Qz31s8K0(1/2) AAS
>>37
3ヶ月に変わっただろ
316: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:44 ID:DtJ+9LnU0(2/3) AAS
>>314
USB端子を独自にして充電器5万円です
317: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:44 ID:zU/tGFeU0(1) AAS
>>1
9500円の根拠はもっとわからねーよ、千円は解約を実質自由にするって意味で十分説明出来る額だろ。
政府が口出して当たり前だそれが嫌なら電波使用権返上して他のやりたいやつに譲って政府が口出さない業界行けや、競争激しくて生き残れないだろうけどな。
318: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:45 ID:DtJ+9LnU0(3/3) AAS
○○は前は更新月2ヶ月あったのに、最近1ヶ月になったわ
319: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:47 ID:RjdCPUEC0(1) AAS
毎月の支払額に上乗せさせるだけだわw
頭悪いんだから口出しするなよハゲ菅
どんどん値上げされていくわ
320(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:50 ID:R8f/mPzX0(2/2) AAS
解約金は1000円だけど解約事務手数料が店頭の場合プラス1万で、ネットの場合はプラス9500円w
とかになりそうw
321(3): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:52 ID:4Qz31s8K0(2/2) AAS
お前らってそれなりの金額毎月払ってるの?
まさかガラケーの最安プランとかじゃないだろうな?
322: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:01 ID:S9srdlVz0(1) AAS
>>321
1000円ガラケー+WiMAXルータ4500円 simフリー機simなし運用だよ
323: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:05 ID:Hdlh9gfw0(1) AAS
>>320
違約金1000円の話が出てきた時点で、当然それを抜け道で言いだしてくると予想レスがここ以外にもでてたから契約手数料、MNP転出手数料その他にも制限つけるべき
でも政府側からは違約金と端末割引以外の規制が今んとこ出てこないから抜け道を黙認するのかもね
324: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:41 ID:XHJqSHUB0(1) AAS
>>53
コレ!
325: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:44 ID:bWpYmC1R0(1) AAS
口を出さなくていいから独占禁止法で一網打尽にしたれよ
326: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:51 ID:87OLBWqu0(1) AAS
管は結局天下り人数もっと増やせって事じゃないの?
327: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)00:53 ID:l3XUYoRp0(1/2) AAS
競争原理が働いていないところにソフトバンクが参入
基本料金を980円に抑えて2年縛りを作り、端末を安く販売して
そのかわりにスマートフォンを普及させて通信料金で回収するビジネスを展開
↓
2社も追随して条件を横並びにする
↓
ソフトバンクがキャッシュバック攻勢や学割を開始して2社も追随
↓
キャッシュバックを規制
↓
省5
328: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)01:01 ID:EjqHgZ2e0(1) AAS
>>321
MVNOで月1600円。端末は一括買いのsimフリー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 304 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.911s*