[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
351(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)01:49:10.13 ID:EtkiotV80(1/3) AAS
有識者ってアホばっかだな
使える電波ってのは限られてて
それは国民の共有の財産なんだよ
それを使って公益性の高い商売するなら特別な許可が必要
その許可をもらった談合三兄弟が
公益性を無視して超絶ボッタクリを長年繰り返して
政府の意見を無視して景気すら悪化させたんだから口を出されるのは当然として
許可取り消しだって当たり前にやるべき
(´・ω・`) 極論だけどこういう公共性が高い事業は国が非営利でやるべきだろ
393: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/22(土)05:16:50.13 ID:7nptAY060(1) AAS
定められた違約金を払って解約した客の次の契約を正当な理由無く拒否なんかしたらそれこそ独禁法に引っ掛かちまうぞ
551: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)11:59:26.13 ID:wNh4EZHm0(1) AAS
談合して競争になってないから政府が口出してんだろうがw
628: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)12:10:08.13 ID:KiFkku0u0(1/2) AAS
談合企業がでかい口叩くなボケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s