[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)20:47:57.29 ID:BvnDFj940(1) AAS
この人は移民の方しか見てない
67: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)20:57:54.29 ID:uOt5h5EHO携(1) AAS
指導何年されても改善しないから直接口出すようになったっていう当然の流れ
188: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:42:05.29 ID:IjCSkUq30(1) AAS
救われるのは情報弱者だけ。クソ政府。
350: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)01:44:34.29 ID:UMbAa5rw0(1) AAS
政府が口挟むことじゃないと思う
そして民間企業の服装も政府が口を挟むことじゃないよね
367: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)03:48:08.29 ID:EtkiotV80(3/3) AAS
電気、通信、ガソリン、保険
ここいらは国が非営利でやるべきだろうね
通信をキチガイ超えてボッタクった結果
日本はこの有様だからなぁ
436: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:28:11.29 ID:LX3JqfTS0(1) AAS
広島の本通交差点で今演説終わりました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
解約金1000円にするって。
543: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)10:48:02.29 ID:ZycfgwaT0(1) AAS
>>1
菅義偉の政治家として力量に疑問を感ずる。
総務相時代の「ふるさと納税」も筋の悪い法案だから、
「制度設計を十分に考えて進めた方がいいですよ」と進言した総務省幹部を次々と左遷して、
「つべこべ言わずにやれ」と通してしまった。
菅義偉は制度や政策を一カ所でも弄ると多方面に影響が及ぶと言うことに対する理解が浅い。
「命令してやらせる」ことにかけては豪腕だが、諫める役人を全部切り捨てて冷や飯を食らわせるから、
そのうちアドバイスしてくれる人が居なくなり、最後は裸の王様の状態になる。
携帯違約金も料金引き下げも、考え方は賛成でも進め方に異論のある有識者が多い。
「成果を誇りたい」だけの政治家に、好き放題させると行政が滅茶苦茶になる。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*