[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)20:48:09.43 ID:GgFbtLhi0(1) AAS
割引価格のCMをやめさせろよ
新規個人の契約で正規料金払ってるやつなんていんの?
アリバイ的に会社がどっかで遊ばせてるだけだろ、実際
116: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:13:40.43 ID:pw6mT2OL0(1) AAS
NHKとスマホは、どんどんやってくれ。
161: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:29:30.43 ID:u8gjFkqt0(1) AAS
MNP転出費用が15,000円になるとかの馬鹿げた話なんだろ。もうさあ、いい加減にしなよ。
190: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:42:45.43 ID:DktzFqj90(1) AAS
公共の電波を使用して営業しているのだから政府の発言は当たり前だ
この有識者は携帯電話会社から金をもらっているに違いないだろ
201: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:47:13.43 ID:ejtoMU5d0(3/3) AAS
>>194
普通に買えるが
299: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:08:06.43 ID:GN/2mRDY0(1/2) AAS
>>25
本体どっかで拾ってきてSIMだけ購入の場合あり得る話だそうだ
332: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)01:12:37.43 ID:/4hs6cpWO携(1) AAS
政府が口出して余計に競争が無くなったろ
キャッシュバック禁止、端末分離で見掛け状安くなったがトータルだと高く更に買い換え進まず
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s