[過去ログ] 【2年縛り】携帯違約金1000円 菅官房長官「ドラスチックにやれ」 有識者会議「政府が口を出すことなのか」 ★2 (632レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:04:16.82 ID:X0xzsAFM0(1) AAS
他の先進国に比べて高額ってバレちゃったからなあ
112: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:11:01.82 ID:9gyVOlNB0(1) AAS
>>35
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
老後2000万円も貯めなきゃならないしね。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
127: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:17:02.82 ID:LGvR85kZ0(1/6) AAS
>>89
頭いいな。それ菅さんにメールでも送って見れば?
138: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:19:43.82 ID:0mbmK4fS0(1) AAS
解約手数料なら1000円でも利益でるだろ
そもそも9000円の論拠を出せアホが
205: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)21:48:41.82 ID:LGvR85kZ0(2/6) AAS
>>168
3回も言わなくていいから、さっさと解約してくればいいよ。
312: 名無しさん@1周年 2019/06/21(金)23:35:56.82 ID:dd/BNCZO0(2/2) AAS
>>288
だから違約金の上限が決まったんだが
422: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)10:49:22.82 ID:ivUm6zrh0(1) AAS
ガースー共産党
509: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)23:59:37.82 ID:3dvVE5Qp0(2/2) AAS
>>503
だったらそれを値下げすればいい
違約金1000円だと値引きそのものが無くなるだけの話
値引き前提の金額なのに値引きだけが無くなるwww
573: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)17:42:43.82 ID:NgLdYhu20(1) AAS
って言うかauマジクソ。
今から変わるならどこがおすすすめっすか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.136s*