[過去ログ] 【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声 (900レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:38 ID:h41kse6c0(6/10) AAS
>>728
税は財源を確保の為にあるのではない。これがMMTの肝だな
では何のために税はあるのか、これはインフレを抑制する為にあるのだと
740
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:38 ID:L7ekBDxx0(2/10) AAS
>>696
そもそもMMTは現代貨幣「理論」なんですよ。

経済学ではないです。
もともとは
現代日本が財政的に陥っている状態を
論理的に説明したものですね

日本は
税収 約59兆円
国家予算 約102兆円
赤字国債の発行 約976.4兆円
省9
741
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:39 ID:L7ekBDxx0(3/10) AAS
>>708
自民党以外に投票してますが?
742
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:39 ID:TCOFbMg60(43/64) AAS
>>734
地銀の6割、10年後赤字 日銀試算「再編も選択肢」
経済 金融機関
2019/4/17 20:00
外部リンク:www.nikkei.com

地銀3行、赤字転落 4〜12月 低金利で収益力限界
金融最前線
2019/2/15 1:31
外部リンク:www.nikkei.com

君どんだけ情弱なの
743: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:40 ID:vnSA5aFQ0(1) AAS
ギリシャの左翼政権の時もこんなだったな
公務員無茶苦茶増やして年金は53歳から現役時代の8割支給
もう働くやつ税金払う奴がバカだ見たいな風潮になって
EUに入ってるギリシャだからいまも国があるけど
日本の場合周辺国がろくでもないのそろってるからね
744
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:40 ID:1xi8ZL3V0(36/58) AAS
>>740
MMTはマクロ経済学の経済理論だぞ
モノ知らなすぎだろwwwww
745: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:40 ID:RR+Cq0IQ0(1/2) AAS
>>741
以外ってどこ?
746: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:41 ID:1YkDtFUj0(6/8) AAS
>>441
確かに
でも民主党は正しい処方せんを書けていないのに
自民党批判と政権交代の空気を醸成させて勝っただけの中身ゼロのクソ政党だったが、
山本太郎は一応正しい処方せんを書けてる

その点において山本太郎の方が民主党なんかよりはずっとマシだし
経済通や政策通の賢明な人間は山本太郎を支持する

当時民主党を支持していたのは愚かな大衆
747: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:41 ID:pqIy6U3v0(1) AAS
知能の低い左翼のみなさまには山本程度のリーダーがよく似合ってると思うよ
是非、山本を左翼陣営のリーダーに据えてほしい
多分自民も喜ぶw
748
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:41 ID:TCOFbMg60(44/64) AAS
>>736
だからその国は世界最大の金貸しかと聞いてるんだけども、なんで答えないの

>>737
君は何て国に住んでるの?
749: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:41 ID:Wnnr+emV0(1) AAS
飯塚幸三から国民を守る党
外部リンク:018heisei.blog.fc2.com
750: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:42 ID:1YkDtFUj0(7/8) AAS
>>482
民主党批判するだけでネトウヨ!とか非難されたな
自民党擁護するだけでもネトウヨ!

もう笑ったわ
お前らも結構馬鹿だなあって
751: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:42 ID:3ArWlpPn0(2/2) AAS
>>721
何をしても財政破綻しないという主張と理解したなら、不正解。

外部リンク:www.google.co.jp

参考にしなはれ
752
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:42 ID:L7ekBDxx0(4/10) AAS
>>744
744 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/24(月) 06:40:30.02 ID:1xi8ZL3V0

>>740
MMTはマクロ経済学の経済理論だぞ
モノ知らなすぎだろwwwww

ご自分で理論とおっしゃっていますがw
753
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:42 ID:1xi8ZL3V0(37/58) AAS
>>742
古い所は当然そうなる
当たり前だろwwww
同じ事やってるから潰れるんだよwwwwwww
それが与信能力現れ
754: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:43 ID:1YkDtFUj0(8/8) AAS
>>721
日本国の信用力は段違いだから
755: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:44 ID:iUrwDpQU0(1) AAS
頭ポッポ集団
756
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:45 ID:TCOFbMg60(45/64) AAS
>>753
だから将来的にもうすぐ6割の地方銀行が赤字化するって話してんだけど日本語通じてる?

3メガ銀、20年春の新卒採用2割減 ピークの3分の1に :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com

三菱UFJ、来春採用45%減 :日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
757
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:45 ID:Jr+3Uuzw0(27/27) AAS
>>748
資本の移動に税金をかける自主制裁国家で投資するやついんの?w
金貸しが逃げるのに世界最大の金貸し国家がどうのってバカじゃねえのw
758: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:45 ID:1xi8ZL3V0(38/58) AAS
>>752
>>752
MMTはマクロ経済学の経済理論だぞ
モノ知らなすぎだろwwwww

もう一回見て見ろ
経済学だろ????????
おいニワカwwwwww
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s