[過去ログ]
【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声 (900レス)
【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 17:50:03.20 ID:7A48+2o60 「財源は埋蔵金」って、未だに言いそうだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/57
130: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 18:02:38.20 ID:JNtqstvF0 >>114 インフレターゲット2%なんだから 2%いくまでは財政出動しましょうよ それでGDPは増えるんですから 国が借金すれば民間の資産が増えるんですよ あなたが公務員じゃないならメリットがあるんですけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/130
187: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 18:12:49.20 ID:dfOvDAkI0 >>177 なんせ東大卒が緊縮馬鹿だからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/187
194: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 18:14:09.20 ID:EZDLx5880 国債って単なる裏づけだからな。 政府が国債刷って政府紙幣で買い取って裏づけってのも有るんだぞ。 この金を海外向けに使うからインフレになるんであって、国内向けに使う限りは影響は殆どない。 で、この金を痛んだり古くなったインフラ整備を徹底的にやる。 インフラ更新すると政府の統合資産上では不動産価値が上がるんで、 例えばとある一年で100兆円のインフラ整備したところで借金100兆円加算ではなく、 総資産上では100兆かけて作られたインフラの価値も計上されるんで初年度で85兆円プラス。 つまり、100兆使っても実質15兆円のマイナスでしかない。 これはバブル付近の土木ボッタクリ時代の計算なんで今の計算だと90兆〜92兆程度の価値で計算されるかもしれん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/194
254: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/22(土) 18:30:40.20 ID:JNtqstvF0 >>234 この場合の借金は自国通貨建ての国債という借金ですので、 海外から投資してもらうための借金ではありません 今、日本の国債は、マイナス金利です 国債は人気があるほど価格が上昇して利回りが下がります これは、逆に言えば、市場に出回ってる国債が足りないのです 誰が投資するんだ?とおしゃってますが、銀行も含めて 国債が欲しくてほしくてたまらない状態なのです それがマイナス金利という意味です http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/254
277: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 18:37:56.20 ID:e0X8vS3+0 無駄なODAやら、官民ファンドやらでいくら血税垂れ流しとんねん?政権与党さまはよう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/277
299: 名無しさん@1周年 [age] 2019/06/22(土) 18:46:56.20 ID:bZLrxeD10 口だけ達者だなこいつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/299
302: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 18:51:41.20 ID:hECuH/O/0 こいつの政策論外なのはまあ置いといて、政策とかうんぬんの前に山本太郎が人として生理的に無理 パヨはよくこんな気持ち悪いやつ支持できるよな、すごいわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/302
411: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 20:00:09.20 ID:bHV/q1KN0 >>408 何で日銀が止めるんだw 政府が税金で調整すればいいだけの話だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/411
488: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/22(土) 23:41:38.20 ID:DcKcRvAV0 軽い人間は軽い奴に騙されて一生人生を悔いて生きて行くものです http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/488
791: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/24(月) 07:06:43.20 ID:TCOFbMg60 >>789 経団連も政治家も外国資本も全員グルだよ 誰が悪いって言うことがおかしい、官僚はただの犬 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/791
899: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/27(木) 12:19:09.20 ID:NJu50x740 これでも立憲よりはマシなんだよなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561192435/899
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.338s*