[過去ログ] 【立憲】#山本太郎の演説には立憲民主党の支持者が多数 多くの財源が必要な経済政策、疑問視する声 (900レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)17:55:44.88 ID:qCj7rVGj0(1) AAS
MMTの帰結はバブルクラッシュと見てるがどうなるかな。
108(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)17:58:14.88 ID:GZUPh5wg0(1/14) AAS
>>79
実は山太郎の政策って資本家にも都合が良いんだよ
山太郎の時給1,500円は『人件費は国が出すから好きなだけ儲けて』って政策だし
MMTが破綻したとしても海外に逃げれば良い
儲かった端からドルに変えれば被害は無いしね
貧乏人は山太郎に騙されてるんだが、それでも消費税廃止は貧乏人にとって希望だから
109: 消費税増税反対 2019/06/22(土)17:58:38.88 ID:WHP19+2i0(1) AAS
財源は国債発行で良いんだよ。
金利はマイナスになるくらいなんだから。
185(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:12:45.88 ID:HA4EdsX00(3/8) AAS
>>169
そんなに不安なら個人年金に加入しもっと払えよ。
207(2): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:17:11.88 ID:bt+BpnhA0(10/14) AAS
>>200
え?
どう違うの?
教えて下さいw
293: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:44:26.88 ID:JNtqstvF0(17/19) AAS
自民党よりも山本太郎を応援したほうが、長期的には日本にプラスになる
国民目線では
官僚目線では山本太郎は目の上のコブ
390(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:42:15.88 ID:GZUPh5wg0(11/14) AAS
既にダメなのが確定している自民と民主に対して
ダメかもしれない新選組とは比べられないし
新選組がダメだったとしても既にダメなのが確定している自民や民主に戻す事は無い
567: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)05:20:08.88 ID:Gr8wDBBh0(1) AAS
財源などどうでも良い
消費税増税の反対票が流れるだけ
596(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)05:36:21.88 ID:Jr+3Uuzw0(11/27) AAS
>>580
海外からの投資も経常黒字の一因にはなってるよね
資本の移動に課税して投資家からカントリーリスクのある儲からない国だと
判断され、日本の金融業は海外への投資が不利になり逃げだし
誰が日本国内に投資するの?
602: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)05:38:40.88 ID:d0v3pgbR0(2/2) AAS
安倍を学歴どうので貶す奴に限って山本太郎の学歴には触れない(察し)
752(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)06:42:43.88 ID:L7ekBDxx0(4/10) AAS
>>744
744 名無しさん@1周年[sage] 2019/06/24(月) 06:40:30.02 ID:1xi8ZL3V0
>>740
MMTはマクロ経済学の経済理論だぞ
モノ知らなすぎだろwwwww
ご自分で理論とおっしゃっていますがw
784(1): 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)07:02:08.88 ID:TCOFbMg60(53/64) AAS
>>779
論理的に考えような
お金ってのは移動では消えないよな
政府が消費税や社会保険料を抜いたところで、その金が財政で使われて俺たちのところに帰って来るなら
俺たちの金ってもとに戻るはずだよな
でも現実はこれ
外部リンク:blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp
誰かが抜いてる以外にどう説明するの?
855: 名無しさん@1周年 2019/06/24(月)10:17:20.88 ID:3t+YKP+50(1) AAS
徹底的に大衆に媚びるてのもアリだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*