[過去ログ] 【原発】辛坊治郎「再生可能エネルギーの固定価格買取制度の価格推移とその理由」←こんなものはダメだから原発を (764レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:45 ID:UrY4p56EO携(3/4) AAS
>>51
そう辛坊は
自宅を建て替えるまで電気代トントンで済んだ計算だったのに余計な事すんなよって言いたいんだろう
63: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:45 ID:kFbhMev00(3/13) AAS
>>55
最新型の第三世代以降の原子炉に置き換えていけば問題ないと思う。
電源喪失しても自動で核燃料冷却してくれるからね。
64: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:45 ID:/UKklyuk0(1/3) AAS
>>1
>自然エネルギーは高いなどと言う人がそういう制度にしてしまったので、太陽光発電の原価は実質タダです。
頭悪w
65
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:46 ID:13qPePyg0(1/2) AAS
>>26
そんなこと無いぞ
俺はいい代替が見つからないから消極的原発再稼働推進派だ
太陽光が新たな利権絡みで失望してる
イチオシは地熱発電をガンガン勧めて欲しい
温泉地が減ろうと知ったことじゃない
66
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:47 ID:S2b943/10(2/5) AAS
>>60
ロシアならいつでも売るよ

だって金なくて死にかけ
67
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:47 ID:BwJFaJIH0(1) AAS
次遭難したら
救助いらないだろ
口が減らないねえw
68
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:47 ID:JpW39ohZ0(3/4) AAS
>>54
そもそもで言えば安倍が
「原発の津波対策は万全なんですよ!」
などと強弁せず津波対策を実施していたら福島はあんな事にはならなかっただろうにな
69
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:47 ID:kFbhMev00(4/13) AAS
>>51
>>62
10年間:48円
10年後:08円



20年間:20円

なら前者のが利益率高くね?
70
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:48 ID:S2b943/10(3/5) AAS
>>65
ウランゴミは君んちの庭に捨てるのかい
71
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:49 ID:Hj4raJG20(3/4) AAS
イランの情勢から言って、中東から日本への原油の輸出は困難になるので、運ばれる原油は高くなる

日本は原発事故の分も一般Peopleに負担させてるから、家庭の負担は異常に厳しくなる
72: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:50 ID:tVgY43G20(1) AAS
固定買い取りが終わったら、プラグインハイブリッドに充電するのでwinwin
73: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:JpW39ohZ0(4/4) AAS
>>67
辛抱のパートナーだった人は今年に入ってだったか無事に大平洋横断を果たしたな
74: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:o2cHHCQU0(3/4) AAS
>>65
利権かどーかなんて関係ないじゃん。
原発利権があるから反対とかも有り得ないだろ。
75: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:a28FjL3x0(2/3) AAS
>>62
原発事故でFITが始まったわけだろ。
辛坊は陰謀論唱えてるけど、参入者を増やす名目だろ。
その際の20円→48円は異常な変化なのか?
76: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:V4sGsOvh0(5/40) AAS
>>61
おれは左翼だが原発推進派。

ヒロシマと原子力発電を結びつける奴は頭がおかしい。
77
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:TFulJzkT0(1) AAS
福島第一を建設会社の公共事業のために
わざわざ低い場所に作り、非常用電源を
さらにその下に作った国賊が一言。

78: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:51 ID:kFbhMev00(5/13) AAS
>>71
パヨク「原発なくても電力不足にはならなかったじゃないかぁ!!火力+再エネだけでも十分やっていける!」

と仰有る方々をどう論破すれば良いですか?
79
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:52 ID:/UKklyuk0(2/3) AAS
>>68
福島の廃炉が決まってたのに延長させたのはどこの誰だ?
80: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:53 ID:gdQ2gNLR0(1) AAS
経済界の幇間に過ぎない   
81
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)05:54 ID:13qPePyg0(2/2) AAS
>>70
原発推進派の庭にウランごみを捨てなきゃならんのなら仕方ないと思うよ
まあ地下に埋めてもらうけどね
その代り反対派は原発分の電力はもちろん使用禁止だけどな
後、太陽光発電の利権分の上乗せ料金分は君等に全額払ってもらうけど
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.598s*