[過去ログ] 【原発】辛坊治郎「再生可能エネルギーの固定価格買取制度の価格推移とその理由」←こんなものはダメだから原発を (764レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:04 ID:PuknMM6sO携(1/39) AAS
>>11
要するに以前の制度なら数十年間20円で売れたのが
民主党のアホが10年間48円に上げて新規参入増えたので
今後は8円に下がる事になった
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:06 ID:PuknMM6sO携(2/39) AAS
>>30
辛坊は原子力否定的だからスレタイはアウトだな
113: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:15 ID:PuknMM6sO携(3/39) AAS
>>86
下駄履かせてたからじゃなくて以前は太陽光発電が供給過剰じゃなかったから
発電コストと買い取り価格が大体イコールだったって話だろ
今は増え過ぎたから8円に買い叩かれる事になったわけだ
116
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:17 ID:PuknMM6sO携(4/39) AAS
>>106
辛坊は民主党政権の前から太陽光発電やってた
国民に大損させたのは民主党政権だぞw
117: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:18 ID:PuknMM6sO携(5/39) AAS
>>110
無理だろ
120
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:19 ID:PuknMM6sO携(6/39) AAS
>>114
原子力ゴミの問題とかずっと前からやってるんだが
132: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:25 ID:PuknMM6sO携(7/39) AAS
>>126
少なくとも極端な引き下げはなかっただろう
133
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:27 ID:PuknMM6sO携(8/39) AAS
>>129
買い取り価格が8円じゃ供給しても赤字にしかならないと思うが
そんな赤字事業を続けるお人好しがどれだけ居るんだろうな?
147: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:35 ID:PuknMM6sO携(9/39) AAS
>>134
買ってくれるといいですねw
151
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:38 ID:PuknMM6sO携(10/39) AAS
>>149
空気じゃなくて菅政権で10年間48円にすると決めたから下げられなかった
そんな基本的な知識すらないアホがこの問題を語るとか
身の程知らずのクズだな
158
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:41 ID:PuknMM6sO携(11/39) AAS
>>153
需要もないのに電力会社は大量に買い取らされてるから
48円から8円とかいう事になる
徐々にやってりゃ良かったという話
162
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:43 ID:PuknMM6sO携(12/39) AAS
>>156
パネルは壊れなくても他の所はメンテ必要だろ
168: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:44 ID:PuknMM6sO携(13/39) AAS
>>159
己の無知を棚に上げて他人を無知呼ばわりか
死ねよ
171
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:45 ID:PuknMM6sO携(14/39) AAS
>>167
お前の脳内でどんな妄想が繰り広げられてるか知らんが
関係ない話をくっつけるなボケ
178
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:49 ID:PuknMM6sO携(15/39) AAS
>>174
嘘つきはお前
185: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:52 ID:PuknMM6sO携(16/39) AAS
>>181
夜間は発電出来ないからだろ
189: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:52 ID:PuknMM6sO携(17/39) AAS
>>182
いい加減己の無知を反省する気になったかクズ人間w
190
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:53 ID:PuknMM6sO携(18/39) AAS
>>183
事実を言ってもあいつは基地外過ぎて聞く耳がない
198
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:56 ID:PuknMM6sO携(19/39) AAS
>>193
「10年間48円で買い取る」という法律を変えたら
おそらく約束破りで国が訴えられるだろうなw
204
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)07:01 ID:PuknMM6sO携(20/39) AAS
>>202
結局払うのは国民な訳だ
お前の大好きでたまらない菅政権のせいでなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s