[過去ログ] 【原発】辛坊治郎「再生可能エネルギーの固定価格買取制度の価格推移とその理由」←こんなものはダメだから原発を (764レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184(4): 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)06:51 ID:ub2UQKWv0(1) AAS
>>176
そうなんだよな。
実は自然エネルギーこそ一番の自然破壊である。
今まで多くの人がまったく見ようとしなかった現実だ。
考えてみれば当然だよな。
自然が使っているエネルギーを横取りするのだから
それこそ自然破壊になって当然。
「自然エネルギーはクリーンで環境に優しい」とか、まったく完全な嘘だった。
308: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)08:09 ID:kFbhMev00(12/13) AAS
>>184
くっそ説得力あるw
まさにそれだわ
315: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)08:15 ID:yNCynYhd0(3/4) AAS
>>184
木もろくに生えていない荒野や砂漠なら問題ないんだな
誘発地震や温泉がないのなら地熱発電もあり
それ以外はありありだよなあ。風力も大量設置で影響の懸念が出てるし。
333: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)08:28 ID:sST/WdIB0(1) AAS
>>184
営業先の田舎の山に軒並み太陽光パネルが並ぶようになって、そこの人に「景観悪くなりましたねぇ」って言ったら「あんな山持ってても使い道無いし税金ばっかかかって手放したくても自治体さえタダでも貰ってくれない。
ソーラーパネル置いたり太陽光業者に売って少しでも金になればいい」
って話をされたから個人的には森林破壊もいまいち責められないんだよなぁ。
360: 名無しさん@1周年 2019/06/23(日)08:47 ID:8pShwaB20(3/8) AAS
>>184
低脳w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*