[過去ログ] 【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:PtAfyukb0(14/91) AAS
>>348
???
社会保障費は増えているんだよ。
352: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:WgOnvnvF0(3/3) AAS
実質賃金も上がってる。少しな。

財政再建終も終わってる。
353
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:IOS4v1RW0(6/16) AAS
>>340
君のような富裕層(笑)は貧乏人から搾取することで成り立ってるわけだが
ぜひ、富裕層だけで独立国でも作って頂けませんかね
354: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:eIJ5JEGu0(1/3) AAS
バブルより凄いってどういうこと?
355
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:fUpnHAW80(1/2) AAS
日本の財政があまりにも健全すぎて国債の長期金利がマイナスなんだが
税金の獲りすぎで景気もイマイチ
356
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:37Dqbq2e0(6/12) AAS
>>349
別に年寄りだって金使うけどな
なんで若者が減ると消費減るのか詳しく教えてよ
357
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:15 ID:u/TA7sOJ0(2/9) AAS
>>338
医療費は削れるやろ
358
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:PtAfyukb0(15/91) AAS
>>355
バカすぎ。
日銀の異次元緩和も知らないのかな。
359: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:1m6pGNNt0(1) AAS
おれ去年はも貯金切り崩してリフォームしたぞ
 
360
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:elkbgdyl0(1) AAS
特別会計は非公開かな数百兆円あるだろ
361: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:iSheFv3k0(1) AAS
>>296
嫌なら国外へ
362: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:+UJUx8Ar0(1) AAS
年の2か月分くらいは税金や保険料のために働いてる
363: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:4xpg86hf0(1) AAS
大手でない民間小売りはどうなん?
364
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:16 ID:fKR1cVrR0(4/6) AAS
>>356
現役世代と同じ年金額ならなw
365: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:17 ID:HYNI+cBc0(1) AAS
とりあえずありもしない財政問題とか言ってる低脳は早く日本から消えてくれ
本当に邪魔
366: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:17 ID:xtF9Vvas0(5/5) AAS
>>360
特会はブラックボックスだからな相当貯めこんでるだろうね
367: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:17 ID:B5yxU2ND0(2/2) AAS
むしろ消費などしなくてもいい
もっと国民全体で節制しよう
368: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:17 ID:fKR1cVrR0(5/6) AAS
>>355
もしかして山本太郎の嘘信じちゃった?w
369
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:18 ID:u/TA7sOJ0(3/9) AAS
>>356
若い世代からふんだくったお金を消費するか
自分で生産して得たお金を消費するかの違いはどうよ?
370: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水)16:18 ID:cmRI9RmJ0(1) AAS
法人税増やせ
1-
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s