[過去ログ]
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額 ★2 (1002レス)
【アベノミクス】18年度税収、60兆円超えに バブル期上回り過去30年で最高額 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:07.82 ID:PtAfyukb0 >>606 ちなみに、現代の社会は陰謀論が力を得やすいので ブラックボックスが生じる電子投票は反対 マスコミが双眼鏡で監視する中、大勢の人が開票作業にかかわる 現在の投票制度を維持すべきかと。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/635
636: 懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M [sage] 2019/06/26(水) 17:07:25.17 ID:JUg+onhP0 ,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' 実質所得は減り、政府が太った 〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 簡単だなw搾取したんだよ国民から L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ それも食品がメインだろ一番動く  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄もうわかるな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/636
637: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:31.64 ID:ikK/OuXu0 日本で働いてくれている外国人にも感謝しないといけないな。あとは日本に お金を落としてくれる外国人観光客にも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/637
638: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:07:35.92 ID:E7f/jhK80 無能警察に払いたくないよ〜 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/638
639: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:36.83 ID:q/20ij+S0 >>565 アホはお前、オンボ日傘でゼニもろとる奴らは地獄だろうよ、自分で金を稼げないからな ミンス時代はその種銭すらなかったからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/639
640: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:43.48 ID:IcPIbBEW0 >>538 「民主時代よりもはるかに多い」理由が消費増税と、民主時代のリーマンと震災って環境要因からの 自然回復でしかないのに、一体何をどう評価してるのかなって思って。 だってリーマン前って税収は51億だよ?消費税5%で。 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.pdf 推移見てるなら分かるでしょ。そっからリーマンと震災でガタガタになって、 底まで落ちたのがちょうど民主政権のスタート地点。で、民主政権下で 順当に回復してって、安倍政権になって、消費増税でドーピングして 2007年レベルまで回復、でもこれ消費増税してるから実質の回復ではない。 その上28年度には一度落としすらしてる。これの何が凄いの? 震災もリーマン級の経済危機もないのに、こんなレベルを推移してる政権の どこを評価してんの?って。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/640
641: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:45.45 ID:BeEVjqf30 >>595 ナマポの本当の目的は乞食が暴動起こさないようにする対策費! 上級国民共が殺される事態を防ぐために支払うコスト。 だからなくさないだろうね ということは年金制度もしばらくはなくならないね 生かさず殺さず搾り取るってことだろうよww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/641
642: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:07:54.98 ID:JGWROrOk0 >>629 おれの両親、義理両親の年金給付 おれの大学生の子供、姪っ子 の大学授業料無料化 にお前の消費税が使われるwww ありがとん! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/642
643: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:08:00.16 ID:u/TA7sOJ0 年貢で例えると 来年植える種のコメまで徴収しちゃったって感じか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/643
644: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:25.94 ID:lNNYzTlJ0 GDPは殆ど変わらないのに 税金アゲアゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/644
645: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:30.47 ID:IOS4v1RW0 >>606 いや、選挙で選んでますからw たんに国民がバカだからマトモな政治家選べないだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/645
646: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:31.35 ID:Dn98iCMd0 企業も税金払っえよ 非国民だな 安倍チョンが非国民のドンだもんなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/646
647: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:08:31.90 ID:F8TT9XDd0 >>635 投票制度のことなどどうでもいいよ 世界一高い供託金をまずなんとかしろよ まずはそこからだ どちらにしろ有権者が馬鹿すぎて公約実現しない政治家を何度も当選させてしまうから意味無いけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/647
648: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:36.99 ID:/YgQLvwl0 >>626 貧乏人や一律無料化ってのは、格差固定に結び付く政策だって理解しておいた方がいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/648
649: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:39.13 ID:xh4QH0Uc0 アメリカ歳入は2001年から2019年までで約2倍に増えてるな 中国歳入は2001年から2019年までで約17倍に増えてるな ドイツ歳入は2001年から2019年までに約1.5倍に増えてるな イギリス歳入は2001年から2019年までに約2倍に増えてるな フランス歳入は2001年から2019年までに約1.6倍に増えてるな ジャップップw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/649
650: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:08:44.13 ID:PtAfyukb0 >>620 ??? 税源ごとに使い道が対応するなんてあるわけがないだろ。 言えるのは 社会保障費が 安倍政権では過去最高の34兆円 消費税収は17兆円 消費税収の倍の社会保障費支出 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/650
651: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:09:18.07 ID:F8TT9XDd0 >>642 うん、だからどういたしましてと言っているだろう 丁寧な人だなぁ ほんと、当然のことをしているだけだから感謝されるほどのことはないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/651
652: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:09:27.04 ID:81qBKP920 >>518 それらを全部合わせて100兆円だと仮定しよう 日本の労働人口6720万人だと仮定して 平均年収350万円だと仮定する で、年金、所得税、市民税や消費税など合わせて ざっくり180万円が税金で取られると仮定する 180万円 × 6720万人 = 120兆9600億円だ 税収低めに見積もってざっくり計算しただけだが 残りの約30兆円の税収どこ行ったんだよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/652
653: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/26(水) 17:09:37.32 ID:F8TT9XDd0 >>645 あれが選挙だと思ってるのかw 金持ちしか立候補できない仕組みなのにw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/26(水) 17:09:42.48 ID:Ibkmp8rg0 配当前に売り抜くからなあ てか税率高過ぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561527380/654
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 348 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*