[過去ログ]
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★4 (1002レス)
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
217: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:10:25.82 ID:PyVPz6ZD0 >>113 毎年0〜500円アップ+ケアマネ手当1万〜2万 こんな程度だろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/217
218: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:10:40.57 ID:fzFk0xOq0 底辺になると缶コーヒーでさえうまく感じる 食べものは全部うまい 不自由だけど幸せ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/218
219: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:10:45.78 ID:TFnqS4bjO これからもっと老害が増えて医療費も上がり老害が払ってない年金を現役の金横流ししていくから現役世代の年金もなくなるし現役世代の負担が更に増える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/219
220: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:10:46.04 ID:O7M5mx3B0 >>210 一応俺はバイトで年収330万だから 可能なんじゃね? その代わり、夜勤専属で年中無休だが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/220
221: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:10:54.81 ID:79+C2o8Q0 >>201 お前も公務員になれば良いじゃない? 会社の話だよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/221
222: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:10:56.09 ID:aE1PgzIW0 >>1 共働きで世帯主じゃない主婦を抜いたらどれくらい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/222
223: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:10:58.91 ID:YkEygX/s0 >>85 1000円以下やんそんな仕事よくやるわ 田舎の非正規郵便配達でも1年目の額やんけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/223
224: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:02.36 ID:40F/6bE90 欲しがりません勝つまでは(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/224
225: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:11:04.90 ID:01Gdx3pW0 働きたくないゴブリンは、日本に巣食うことは 出来なくなるでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/225
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:13.48 ID:r9Ja1/qp0 このザマwww https://i.imgur.com/czgtT2H.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/226
227: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:11:27.32 ID:vtLUSuzh0 >>220 それパートじゃないよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/227
228: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:30.54 ID:PyVPz6ZD0 >>159 全然。 全員が給与を使い切って生活する決まりがあるならその通りだが 実際は年収に見合った投資や貯蓄をする。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/228
229: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:30.77 ID:8y8xq89l0 >>188 消費が停滞するのは少子高齢化と人口減が多大な影響 景気関係ないくらい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/229
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:41.76 ID:INTNiw+70 >>204 竹中死すとも新自由主義の火は消えぬ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/230
231: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:11:42.62 ID:IbIcKsj80 >>215 あるあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/231
232: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:11:44.10 ID:E64Rj23O0 貧乏がワルイんじゃない キミタチには貧乏になる自由がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:12:03.25 ID:8y8xq89l0 >>205 意味不明 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/233
234: 名無しさん@1周年 [☆sage] 2019/06/29(土) 21:12:08.21 ID:X7Lkhx/i0 >>18 底辺ほど、政治で社会がよくなると思ってる ただの茹でガエル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:12:09.84 ID:vBmWejtW0 >>190 あまりにも民主系がゴミなのがバレバレだから。 みんな自民に入れたくないのに入れざる得ないようになってる。 自民=経団連の大手企業の為の政治 民主系=中国・韓国が発展するための政治 どっちに入れるかと言えば自民に入れるしかない。 労働党が出来ればそっちに入れる人が増えると思うよ。 維新が県議会・市議会クラスで全国に基盤が出来ればようやく選択肢が出来るかも。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/235
236: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:20.57 ID:01Gdx3pW0 ちゃんと働く人達を ちゃんと優遇するべきでしょう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/236
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 766 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s