[過去ログ]
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★4 (1002レス)
【社会】非正規75%が年収200万円以下…増え続ける“ワーキングプア”歯止めは…?★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
238: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:21.67 ID:lX27g1so0 最近の若いカップルは貧乏くさいよな、ベビーカー押してよくもまあスラム街を歩けるよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:35.72 ID:JXD9r8rp0 >>159 低所得層ほど重い負担になる逆進性は、自民党も含め全政党が前提にしているだろw 実際、消費税のような大型間接税が強い逆進性を持つのはその負担構造から自明のことなのだから 消費性向の大きな低所得層ほど重い負担になる上に、直接税のような累進性・控除の仕組みがないわけで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:36.90 ID:XfPpVbMT0 大丈夫じゃないかな たぶん95歳までなんて生きてない 80いくかどうか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:41.45 ID:DS4RfMhK0 安倍さんを悪く言うやつは在日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/241
242: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:12:42.56 ID:POJLHkl30 日本に寄生する在チョンは廃棄でいいだろもうw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:43.26 ID:nE1ysEnM0 小泉、竹中がやった派遣法改正から間違いがおこった。 竹中は自分の派遣会社が儲かるように我田引水。 安部も同調したし。 役人だけ昔からの終身雇用制にしがみついて逃げている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:43.86 ID:0kRzA3ti0 社会派こんなに貧しくなっているのに芸能人とかはアホほど儲けているのは謎 小栗旬とか吉岡里帆とかでももう億行ってるでしょ出演作どころか映像業界そのものが不振なのにどっから金出てんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/244
245: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:12:53.26 ID:1FkEupa30 >>236 その結果が正社員優遇 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/245
246: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:12:59.79 ID:uUq87jux0 答え出てるよな? 男 100万円未満:189万人 100万円〜199万円未満:186万人 パート・アルバイト:347万人 女 100万円未満:624万人 100万円〜199円万未満:554万人 パート・アルバイト:1143万人 労働力調査(詳細集計)平成30年(2018年)平均(速報) http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/pdf/index1.pdf http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:13:04.12 ID:2lZZ8t6M0 月15万から引かれて13万弱… 貧乏なのに引かれるのが高すぎる(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/247
248: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:13:05.78 ID:O7M5mx3B0 >>227 2社掛け持ちだから 一応パートに入るかもしれん 短い日は6時間勤務の日も結構あるし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/248
249: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:05.34 ID:CPzmWjOx0 派遣は時給3000円以上に限定したらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:05.94 ID:r9Ja1/qp0 火消しガンバレよw https://i.imgur.com/0BzRA7V.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/250
251: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:13:12.95 ID:ePzSWcDv0 >>235 ? 自民党政権下の方が中国、韓国って発展してるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/251
252: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:14.52 ID:IbIcKsj80 >>235 どっちも竹中と仲良しだから 派遣仲介手数料の上限設定とか有効な改革は望めないしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/252
253: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:13:25.26 ID:p8Pw0jrs0 https://i.imgur.com/Om7qZA9.jpg https://i.imgur.com/XUvHU35.jpg 前年所得が低すぎて、今年度は住民税非課税だった… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/253
254: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:25.77 ID:8y8xq89l0 >>228 投資の利益にも税はかかるし 貯蓄は使わなきゃ意味ないから、いつか使うわけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/254
255: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:25.85 ID:+Wwkq1/60 逆進性のある消費税を増税し続けて法人税は減税させ公務員の給与を上げ続ければ 格差が広がるだけだな、その通りの社会になってるだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/255
256: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/06/29(土) 21:13:30.52 ID:PyVPz6ZD0 >>180 そうだぞ。 低所得者の方が消費税が増えた場合の負担割合が増える。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/256
257: 名無しさん@1周年 [] 2019/06/29(土) 21:13:30.79 ID:vtLUSuzh0 >>233 金溜め込むしか能のない金持ちがいるから社会に金が出回らない。 だから国がそいつらから金を巻き上げて社会に流しましょうって理屈だよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561808988/257
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 745 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s