[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:40 ID:y6gU++yC0(3/5) AAS
財政規律ってのは、
インフレが加速しない歳出と徴税。

税金を無くさない理由は、
バブル抑制やら過剰貯蓄への罰金。
あとは、国内で通貨を駆動させるため。

全員に徳政令を出したきゃ、
ハイパーインフレにするという手はあるぞ?

で、別に山本太郎のサポーターではない。完全雇用、マイルドインフレを実現するのはマクロ経済学の根本的な目標だからだ。
621
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:40 ID:jhFTodqO0(32/56) AAS
玉金たちが民主党でどうしてああなったかよくわかるよ
財政健全化と積極財政と両方言うやつだからw
実際に政権とったら財務省のレクチャー攻めで財政健全に転がるw
はっきりわかんだねw
622: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:40 ID:caMDdITg0(4/4) AAS
>>572
それなら必死に反応せず余裕でいればいいのに

>>596
それでも億はあるんだからすごい
自分は8000万ほどしかない
623
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:40 ID:PlDPttB40(4/17) AAS
>>545

リフレ派ってほぼほぼマネタリストであって、通貨供給量さえ増やせればインフレになると思ってるから。

だが、結局実態経済にカネを流す政策とセットじゃなければ、だぶついた緩和マネーは株や一部の不動産バブルの燃料になるだけ。

てか、アベノミクスの当初のお題目の3本の矢でも、1本目の金融緩和に続き2本目で積極財政が謡われてたのに、

実際には公共事業投資なんて民主党時代と大差なしかそれ以下だからな。
省7
624: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:+9oPlAKz0(2/4) AAS
税収がいくらとか関係ない。
税収を円で取っている事が重要。

円の発行(市中に回る分)はインフレ率とバランスする。
625
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:6QE0QQmN0(4/35) AAS
>>621
自民党は積極財政すら投げたなw
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:jhFTodqO0(33/56) AAS
>>619
論理で正しいから正しい
具体例は暇人のおまえが調べたらいい
絶対あるはずだからw
627
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:lwmZmjgb0(4/5) AAS
>>586
借金返すのに円を大量に刷ると(ハイパー)インフレになるのではと杞憂?してる方(自分もふくめ)は多いと思います
>ぜーんぶ銀行通して国債にぶち込まれてる
>そして、ダブついたお金がインターバンク市場で低金利で借りられ、需要の大きい国へお金が飛んでいくのさ
刷った円がどこに行くのか、そこもう少し素人にも分かりやすく解説お願いできないでしょうか?
628: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:41 ID:kKgP9lMk0(3/34) AAS
財源は国債で日本のバランスシートを拡大をさせても、結局は金融能力の差で個人の格差は拡大するけどね
629: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:42 ID:h8OjbF120(1) AAS
>>349
だからなんで債務上限設けてるんだよ。少しは頭使えw
630: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:42 ID:PlDPttB40(5/17) AAS
>>548

みたいなこと言ってる輩は金貸しの手先。
631
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:42 ID:Yzokt/Sy0(21/33) AAS
>>626
論理でただしいからただしい
ってお前実証したいうたやんけw
632: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:42 ID:4KXJA8V20(1/3) AAS
>>610
なんで日銀が国債買い取りやるのに金融機関から金借りる必要があるんだよ
当座預金発行して買ってるぞ
633
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:43 ID:jhFTodqO0(34/56) AAS
>>625
そもそも自民党でMMTに理解しめしてるの
数人だって太郎がいってたw
どんだけーw
世襲はダメだわやっぱw
634
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:43 ID:jhFTodqO0(35/56) AAS
>>631
おまえ何回同じこと言ってんのw
知的障害、発達障害の症状が出過ぎ
635: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:ncPu15R+0(1/2) AAS
山本太郎はカリスマ。
日本には50年毎に、100年に毎にカリスマが出現する。
そのカリスマに通底する思想は「敬天愛人」。
西郷隆盛、そして、田中角栄、そして、山本太郎、この三者に共通する思想は「敬天愛人」。
636: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:VjVNJvnL0(1/2) AAS
>>1
どこも間違ってるように思えない
どこがダメ?
637: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:KrnkDl4R0(11/18) AAS
>>627
そもそも、借金返すのに円を刷って返したりしてないんだよ
国債で国債返してる
増えるのは円じゃなくて国債

日本国債の発行残高が増えたからと言って何も起きない
638
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:XEQ+uoPN0(8/14) AAS
>>603
お前はいつまで経っても担保という意味が理解できないバカだなw
639: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)00:44 ID:BqtZUpGw0(1/2) AAS
こいつがMMTをかじって誉め殺しするのはまずい
1-
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*