[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:40 ID:PlDPttB40(11/17) AAS
>>808
その底辺や低所得層ほど金を供給すりゃいい。

それとインフレで問題になるのはインフレ率であって継続的に上がることではないから。
854
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:41 ID:3pEVXjZZ0(1) AAS
MMTを正しくばんばん実行しているのが中国で、そのおかげで今や世界第2位の国になったしな。

いつになったら破綻するのかな〜〜〜?
855: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:41 ID:fLAtJAxo0(1) AAS
>>1
事前活動やね
通報した
856: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:42 ID:9tB4oA0q0(1) AAS
バカがバブル景気作ってどうすんだよ 失笑

やっぱり、所詮は中卒脳
857
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:42 ID:PlDPttB40(12/17) AAS
>>850
地方自治体にも地域通貨として通貨発行権を認めりゃいいのに。
って。近年企業が相次いで電子マネー発行してんだから、自治体も独自通貨発行すりゃいいんだよ。
858: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:42 ID:ei60FDAN0(1) AAS
1、2、3、ダーー!
859: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:42 ID:bQoCtVq30(1/2) AAS
プライマリーバランス正常化の前に世界一無駄な事ばかりに金を掛けてる日本
全く機能していない団体、特に人権関連
このタイミングで増税は世界一国民が不幸
860
(4): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:43 ID:KYKiAUm10(1) AAS
国債は現在でも逆金利で、それでも銀行は国債を買いたい
円建て国債は政府がいくらでも発行して、銀行はいくらでも買える

しかし山本太郎の言ってる、国債発行しまくって減税して民間に金ばらまけば全てうまくいく、は嘘だ
ハイパーインフレは起こらないが円安に振れていく

円安になったら実質所得が減って消費税減税どころじゃない
30年前、貧相な牛丼400円だったらしいが、またそうなる
861: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:43 ID:6QE0QQmN0(25/35) AAS
>>857
日本と貿易するのか
862: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:43 ID:KKOF6Jnu0(1/4) AAS
ギリシャは破綻してEUから過酷な債務を義務付けられている。
EUの経済がこれから回復軌道にのるまで何年かかるか分からないし、正に現在進行系でイギリス離脱以降、消滅する可能性の方が高い。
863: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:43 ID:7pcDLwYF0(2/14) AAS
>>854
GDPの話?
人口でわってごらん。
864
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:43 ID:kKgP9lMk0(21/34) AAS
通貨発行権を無視する、バランスシートの負債だけみる、内債と外債を一緒にする、この3つはやめよう

日本が他国と違うのは、自国建て通貨でしかも内債。

日本以外の先進国の債務は、自国建て通貨だけど外債でしょう。
865
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:44 ID:DmnbMAF20(1) AAS
今さら公共事業に頼るとか、無謀すぎる。
今の1000兆のうち600兆は90年代経世会がアホのように公共事業やってできた。
200兆は利子、残りの200兆が財政赤字の累積。

それより派遣制度廃止、もしくは派遣の最低賃金3000円にして、
直雇用増やすように誘導した方がいい。
それと、いま話題になりつつあるのが業界ごとの給与上限カルテルの存在。
人手不足なのに賃金がそれほど上がらないのはこれが原因。
ドカタとか日当15000円ぐらいで見えない壁がある。
職人も囲い込んで安く買い叩いてるしな。
このカルテルを摘発しないと賃金上昇は起きない。
866
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:45 ID:IeDprApP0(4/18) AAS
>>860
現在進行形で実質賃金が減ってる理由を説明しないと説得力が伴わないよ
867: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:45 ID:TE6FTr3G0(1) AAS
山本太郎が最後の良心だわ
868: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:45 ID:KKOF6Jnu0(2/4) AAS
宇宙に衛星打ち上げんのも
スパコンも公共事業だろ。
869: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:45 ID:kKgP9lMk0(22/34) AAS
>>860
金融を有効利用して金を稼げばOK
870
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:45 ID:y6gU++yC0(5/5) AAS
>>836
財政破綻がぁとか言いながら消費税増税したんだろ?

で、消費税導入から税収も増えてないし、むしろ政府債務は消費税導入前よりはるかに多い。
871
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:46 ID:JV2V5VKV0(1/2) AAS
稼げるやつがしこたま金を溜め込むんだから、財政再建なんて無理に決まってる。
872: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:46 ID:HP8Ymyo90(1) AAS
このままではギリシャのようになるって野党が言って与党が状態が全く違うと言ってた気がする
1-
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s