[過去ログ] 【れいわ新選組】山本太郎議員「破綻した国ってどこ?ギリシャ?アルゼンチン?ベネズエラ?日本とはまったく状況が違う」(参/東京)★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:23 ID:hyUIj4WI0(1) AAS
>>802
コンスタントにインフレにされると
苦しむのは賃金上がらない底辺や低所得層
809
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:23 ID:M7upY9m30(1) AAS
通貨を製造出来るが通貨発行権は日本政府にはないぞ
あるのは日銀という民間企業で親会社のFRBのいいなりや
810: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:23 ID:xfWmHHH80(14/15) AAS
>>798
お前何回単発で同じようなこといってるんだよバレバレなんだよw
タダの不就労未納税のニートだろお前なんてww
811: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:24 ID:6QE0QQmN0(21/35) AAS
>>809
だから違うつってるだろw
812: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:24 ID:t+N4pQY20(15/19) AAS
ハッキリしてることは
デフレのまままた消費税増税したら
日本は完全に息の根を止められるってこと

今回の参院選で移民党を勝たせるってことはそういうこと
813: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:24 ID:PlDPttB40(8/17) AAS
>>773
もし本気でそう考えてるなら、まず真っ先に現時点で既に安倍政権がやってる異次元金融緩和や円安政策批判したら〜?w

第二次安倍政権発足した2013年以降、黒田日銀にやらせた異次元金融緩和でいくら金擦りまくったか知ってるか?
マネタリーベースは政権発足当時140兆円程度だったのが今やその3倍超の500兆円オーバーだぜ?w

2013年4月4日 / 14:12 / 6年前
日銀がマネタリーベースを2年で2倍、国債買入額は月7兆円
外部リンク:jp.reuters.com

マネタリーベースの残高は2012年末実績の138兆円から、13年末に200兆円、14年末に270兆円に増加する見通し。
当座預金も12年末実績の47兆円から13年末107兆円、14年末175兆円へ大幅に拡大する。
日銀全体のバランスシートは12年末の158兆円から13年末220兆円、14年末290兆円へと膨らむ。
省3
814: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:25 ID:IeDprApP0(1/18) AAS
>>680
政策で支持するのはいいことだと思うよ
特に山本太郎の場合は掌クルクルして嘘ついたら自動的に
消滅するからこの機会を逃すのは非常に勿体ない
815: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:25 ID:KrnkDl4R0(18/18) AAS
>>804
長年の異次元緩和のせいもあって民間は前代未聞に金余りだよ
買い支える金がないどころか、国債不足で悲鳴上げてる
816
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:25 ID:kKgP9lMk0(17/34) AAS
中央銀行が国債を買ってるから、国債は価格を維持しているのも嘘です。

それならば、ベネズエラ、アルゼンチンみたいな国も中央銀行が国債を買えば国債は暴ないってことになり、破綻国家は存在しません

本質は金を稼ぐ力を失った国の国債が暴落して、通貨が大暴落を起こすのです
817: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:25 ID:PlDPttB40(9/17) AAS
>>809
んじゃ法改正して日銀を完全国有化しよう(・∀・)
818: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:27 ID:ncPu15R+0(2/2) AAS
山本太郎はカリスマ。
日本には50年毎に、100年毎にカリスマが出現する。
そのカリスマに通底する思想は「敬天愛人」。
西郷隆盛、田中角栄、そして、山本太郎、この三者に共通する思想は「敬天愛人」。
819: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:27 ID:JIIHkZdV0(25/25) AAS
>>790
うーん、山本太郎の事はよく分からん
すまんな
820
(2): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:28 ID:PlDPttB40(10/17) AAS
>>816
(・∀・)っヒント

自国通貨建て債務と外貨建て債務の違い
821
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:28 ID:E+5RuwsK0(1/3) AAS
だーかーらーさー、

銀行が国債買ったら、

なぜか私の預金残高が減りましたってやつだけが財政破綻の心配してろや。

一人も居ねえからよ。
822: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:29 ID:t+N4pQY20(16/19) AAS
>>820
円建て債務は債務に入らないからねw
823: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:29 ID:nHF/rJuR0(1) AAS
おれ太郎は最終的に極右になると思うんだが
824: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:29 ID:SOy1W86f0(1/3) AAS
破綻した国があるかどうかより
成功した国があるかどうかで語ってくれないか?
あほなのか?
国で実験をお粉の早めくれやw
825
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:29 ID:kKgP9lMk0(18/34) AAS
あなたの周りをよーく見てください

サンプルがありますよ、頭を使い体をつかい働いてお金を稼ぐ人と引きこもってニートをしている人、どちらが価値がありますかって話ね

残酷な話だけど、最後はここにたどり着くから。

国も同じね、何もしない国は稼ぐ力がなく通貨が暴落しハイパーインフレになるのね
826: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:30 ID:Er6ir3p40(1) AAS
>>808
しかもインフレになったらバラ撒きやめるらしい
827: 名無しさん@1周年 2019/06/30(日)01:30 ID:kEfS+jbG0(1) AAS
オリンピックで破綻した国
1-
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*