[過去ログ] 【コンビニ】ローソン、セルフレジ本格導入へ徳島で運用実験。キャッシュレスのみ (93レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:02 ID:yaRfIVjh0(1) AAS
ん?ローソンだろ?
ローソンデビットは?
3: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:02 ID:66p34Kq/0(1) AAS
徳島って老人ばかりのイメージ
キャッスレスは普及しなさそう
4: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:04 ID:yysesUx50(1) AAS
お財布ポンタは?
5: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:05 ID:jN9pk93V0(1/2) AAS
その分割引が有るんだろうな
6: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:06 ID:xxwucxHr0(1) AAS
>>1
東京でやれよ!
7: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:08 ID:jN9pk93V0(2/2) AAS
dポイント使って無いから行かね
8: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:09 ID:lQZnzzzy0(1) AAS
平和な徳島なら万引きが無いとでもお思いかい
9: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:14 ID:WZ1OwP1e0(1) AAS
ローソンはお試しがメインだからお試しがセルフで使えないと意味がない
10: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:16 ID:IWAswjqV0(1) AAS
アダルトグッズが売れるから仕入れろ
11: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:24 ID:JZiHje9T0(1) AAS
袋詰めや自分のバッグ置く場所ないと普及しない
12: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)03:29 ID:0x7vGKjL0(1) AAS
客に仕事させるなよ。
13: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:11 ID:ysrfF+la0(1/2) AAS
からあげくんもオッケーなのか?
14: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:13 ID:oymW02eh0(1) AAS
これ使い方わかんないんだけど こういうやつらばっかりだろうなw
15(3): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:18 ID:7HlqwRLl0(1) AAS
関西圏で展開する食品スーパー「mandai(万代)」では
「有人レジ」の横に「精算機」が複数並べられていて
お客さんはレジで、店員さんにバーコードを読み取ってもらってから
「〜番の精算機でお支払いお願いいたします」などと言われて
言われた番号の精算機で「現金」で支払う事になっているが
そんな機械を置いているにも関わらず「現金決済のみ」なのよな。
16: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:47 ID:RAHA+JBH0(1/4) AAS
ダメだろ。
使えるカードが多い機器は、接続に時間が掛かる。
現金で人が捌くより、2倍の時間が掛かる。
スイカやICOCAの交通系電子マネー一本にするのが正解。
まあ、徳島なら、人がいないため、レジ時間が掛かっても問題ないのかもしれないが。
17: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:49 ID:ysrfF+la0(2/2) AAS
そーいや徳島確か自動改札無いよな
18(3): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)04:54 ID:RAHA+JBH0(2/4) AAS
>>15
繁盛しているスーパーなら、現金だけが正解。
カードを入れると、接続に時間が掛かり、レジの処理時間が2倍になる。
だから、繁盛している店は、カードを導入しないのが正解と言われている。
関西だと、カードを使う奴のせいで、レジに長い列ができると、切れる奴も出てくる。
大阪だと、「お前のせいで時間がかかったやないか、このボケ」といって、カードを使った奴が殴り殺される。
19(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)05:07 ID:BUHVo8VA0(1) AAS
>>18
イオンとかでもパッと通すだけですぐ処理できるのに、接続時間がなんでそんなにかかるんだ?>カード
サインや暗証番号レスならババアが小銭一枚一枚数えるよりはずっと早いと思うんだが
20: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)05:10 ID:q3umTb550(1) AAS
たばこは買えるの?
客の手に取れる場所にあるのかな
21: 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)05:15 ID:8RVuNXfk0(1) AAS
狭いコンビニの何処にセルフレジにおくんだろ
大抵2台あるけど、そのうちの一つをセルフにするのかな
それなら店員がやればと思ってしまうがw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s