[過去ログ] 【コンビニ】ローソン、セルフレジ本格導入へ徳島で運用実験。キャッシュレスのみ (93レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)09:45 ID:z0q5Rbln0(1) AAS
>>1-999
ボーナスシーズンを狙ったビットコイン買い煽りに注意しましょう
(ビットコイン市場は相場操縦が規制されていません。SECがビットコインETFを承認しない理由の一つ)
ビットコインは安全資産ではない
アメリカ大手取引所がビットコインのリスクについてまとめています
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
外部リンク[html]:www.cmegroup.com
ロングもショートもマネーゲームの燃料
87: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)16:41 ID:gG7529pC0(1) AAS
徳島に在チョン在シナ大集合www
88(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)17:54 ID:T+4MFLiB0(1) AAS
久しぶりにユニクロに行ったらセルフレジに変わっていた
全店舗一斉なのか?
89: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)05:23 ID:PQmdymz40(1) AAS
ふふw
90: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)05:45 ID:Iz5s3p4z0(1) AAS
>>85
ニューデイズだとレンジもセルフだな
91: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)14:49 ID:if5/UPNR0(1) AAS
>>88
ICOCAで払おうとしたら有人レジだけだって言われたわ
最初から有人レジでいい
92: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)20:13 ID:76n/NlBa0(1) AAS
ローソンスマホレジも早く全国展開してほしい。
93: 名無しさん@1周年 2019/07/07(日)02:53 ID:rVWksqXz0(1) AAS
セルフレジやってきたが、様々な問題がある
一つはレジに手こずる可能性が高い、これは特に高齢者
次に小さい物だと見落とす可能性があるから不払いで万引きなどの問題が発生するかも
効率的に考えればセミセルフレジが良いかもしれない
今は電子マネーやカード決済のみで現金NGだから改良の余地ありってとこだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*