[過去ログ]
【ドイツ銀行】昼からビール、不在デスクに段ボール箱−最近のウォール街ドイツ銀行の日常 (344レス)
【ドイツ銀行】昼からビール、不在デスクに段ボール箱−最近のウォール街ドイツ銀行の日常 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 16:50:25.47 ID:K+0obHUQ0 欧州だと昼飯時にワインやビールを飲む事はよくある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/322
323: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 16:50:57.76 ID:MkpZ42+Y0 ドイツ人は糖尿にならんのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/323
324: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 16:51:33.86 ID:BC4Dcid70 >>255 >安倍ノミクスと名前が付くほどの経済政策とったのは安倍なんだから その責任はとらなきゃいけない 何言ってんだ?この馬鹿 リーマンの様な海外要因のリスクにアベノミクスなんて何の関係もねえだろ 脳味噌腐ってるんじゃね?このゴミクズ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/324
325: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 17:37:57.29 ID:zqehH+QZ0 ゼーゼマン「娘が障害者でね、家に帰っても暗いんすよ、家政婦のおばさんもあんまり辛気臭いんで、娘の話し相手にと連れてきた住み込みの女の子はノイローゼになってスイスに帰っちゃうし、昼酒でもしなきゃやってらんないんです。家で飲む酒のそら不味いこと不味いこと。」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/325
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/02(火) 18:21:18.71 ID:Qi719FLj0 ドイツではそうかもしれんがこれはニューヨーク支店のはなしだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/326
327: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 18:57:28.90 ID:PwmO9WWC0 >>96 >ドイツ銀行ってドイツの負債を一手に引き受けている銀行だっけ? 資金面で、中国を支えているのが、ドイツの金融機関。その金融機関の一角に独逸銀行がある。 デリバテイブには、特殊な物として、 CDS がある。リーマン・ブラザーズは、この CDS 依りも比較 的穏やかなデリバテイブ (穏やかと言うのは、サブプラームローンの焦げ付き。サブプライムローンをシャッフル Sand Witch した手法で、負債の影響を穏やかにする様な手法として、開発されたものだったから だ。しかし、その影響は近来の事件としても比較して甚大だったし、予想通りだった。) で、破綻処理をしている最中に、中国が保有するファニーメイの社債の保全を要求した。実際は、 つまり、 「ファニーメイを国有化しなければ、大変なこと核戦争)になるかもしれない。」 と恫喝した。脅迫を受けたと思った、元グールドマンサックス証券の社長だった財務長官のポー ルソンは、資金難を盾に、別の競合証券会社には資金を与えて助けたが、競争相手のリーマン・ ブラザーズを助けなかった。それで、日本の野村證券が、リーマン・ブラズラザーズの主要メンバ ーを丸抱えして、高給を約束してそのまま雇った為に、現在、野村證券が大事になっている。 今度は、その次元よりも遥に大きなデフォルトが起こるかも知れない。 CDS 核爆弾の投下そ の物よりも、被害が大きい。何故ならば、資金があれば、核戦争後の復興もできるだろう。が、 資金源である金融機関が倒産する。丁度、スペインが、債務超過をして、金融業者を殺害して、 生き残ろうとしたが、結局は資金難で、結局は、イギリスに覇権を譲り渡したのも、そういった 金融業者の育成を断ってしまったからだ。 中国経済の裏側には、ゴールドマンサックスがいるに違いがないと思われた。そういう、世界 情勢になっているのだ。 今中国は国家資本主義を遣っているが、ロシア革命当時、からずーっと NEP 時代以降は、 リーマン・ブラザーズの前身のクー&ロブ商会が、財務担当だったのだ。それは、日本の高橋 是清がシフから、三年分の国家予算を調達して、バルチック艦隊を破って以来の世界の金融 トンネルです。 で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/327
328: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 19:14:56.32 ID:PwmO9WWC0 >321 >>そしてドイツ銀行ショックEU崩壊へ EU はドイツ主体の経済圏。鉄鋼と石炭と工業・全ての産業を一つの EU の下に、経営する。 神聖ローマ帝国以来の出来事であり、 「ドイツの三つ目の挑戦といわれている。一つ目は、第一次世界大戦。二つ目は、第2次世界大戦。」 イギリスが EU にノーといったのは、 北海の石油を共有化するように急かされているからだ。民族の移動で、安い給与の労働力が、 イギリスに雪崩れ込んでおり、それも防ぎたいと謂う処だろう。 元々、神聖ローマ帝国には、イギリス、デンマーク、スエーデン、スエーデンは含まれては、いない から、離脱するのは時間の問題である。 ドイツが、社会主義を受け入れる筈もなくて、中国がドイツ車を優先的に購入するという期待が 大きいのであるが、ドイツが中国に貸し付けている、9000兆円が焦げ付けば、中国は転落する。 それを誰かが狙っており、そのために世界が第三時世界大戦と言うシナリオを受け入れるしかな い事態になっている。 怠け者が家族にて、働きもせずに、立派な家を欲しがり購入し、掃除もしないし、贅沢な車を 購入して運転し、燃料を使い、贅沢な食べ物を食べて、痛風になり、最後は、糖尿病と借金だら けで死んでしまう。生命保険金で.全てを穴埋めできるというのである。そういったトリックを見 破ることができるのが、今の日本にはいない。しかし、ドイツみたいに移民を入れて、自死はし ないというのが日本の遣っていることで、 AFD のお手本になっているのであるから恐ろしい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/328
329: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 20:43:55.78 ID:jm+hK/me0 溜池山王の上の、 山王パークタワーに入ってるやつ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/329
330: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 20:48:29.44 ID:GVvmTrVk0 なんとか崩壊っていう話はよく聞くけど、崩壊した試しはないな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/330
331: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/02(火) 20:53:33.58 ID:kDo2mhYf0 私もランチビ−ル http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/331
332: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 17:44:20.23 ID:CZ40Y9cQ0 朝鮮人街 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/332
333: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 17:45:57.20 ID:h/fE/bqc0 日本人ももっと昼からビール飲もうぜ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/333
334: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 17:59:07.15 ID:0hUTfSnm0 いいなぁドイチェバンクは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/334
335: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 22:46:51.09 ID:xQChwXIl0 ドイツ大使館のツイッター、 キャラクターがおもしろいね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/335
336: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 22:49:07.94 ID:1oKzoZj80 投資関係と介護関係は同じ 中身空っぽなのに一気に肥大化した底辺産業 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/336
337: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 23:47:05.65 ID:8BTJnjDr0 ドイツ語を勉強するより、 フランス語が先かなぁ…。 国連の公用語だものね… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/337
338: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/04(木) 00:46:03.73 ID:o5HT7ocS0 >>1 実はアルコールフリーだった、というオチだったりして。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/338
339: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/04(木) 00:53:01.15 ID:NC911xRR0 日本の銀行も崩壊 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/339
340: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/04(木) 00:54:51.54 ID:tdJieMSZ0 ちょっとドイツ銀行に就職してくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/340
341: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/04(木) 01:23:48.23 ID:k+I8NV7a0 >>1 EUのお財布のドイツ ドイツ銀行があぼんしたら・・・ かなり盛り上がる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562022206/341
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*