[過去ログ] 【本当のこと書いたらクビに】“老後2000万円” 報告書まとめた担当局長退任へ 金融庁 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:11 ID:ukWH70cd0(1/8) AAS
ただの定年退職じゃん
騒いでいる人って何がしたいのさ?
実直に働いて貯めればいいだけじゃん
449(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:17 ID:ukWH70cd0(2/8) AAS
>>412
60代の平均貯蓄額約2000万なんだけど?
つまり何が言いたいのさ??
478(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:23 ID:ukWH70cd0(3/8) AAS
>>456
平均貯蓄額 60代でggrks
2018年に行われた「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯対象)」
(知るぽると、金融広報中央委員会 事務局 日本銀行情報サービス局内)のデータを見てみましょう。
金融資産保有世帯の60代が保有する金額は以下の通りです。
平均額は2415万円
中央値は1500万円
となっています。
では、金融資産を保有しない世帯を含む60代の金融資産額はどうでしょうか。
平均値は1849万円
省2
531(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:34 ID:ukWH70cd0(4/8) AAS
>>487
グラフ見ると60代だと約2000万くらいだと予測できるんだが?
中央値は低いが平均額知っているか問うたのはお前なんだが?
569(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:41 ID:ukWH70cd0(5/8) AAS
>>548
さっさと中央値知っているか?と訂正しろよ
602(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:46 ID:ukWH70cd0(6/8) AAS
>>580
どこが質問返しなんだよ
命令しただけだろ
630(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:54 ID:ukWH70cd0(7/8) AAS
>>607
疑問文と命令文が一緒とする池沼かよ
話にならん
643(1): 名無しさん@1周年 2019/07/02(火)20:56 ID:ukWH70cd0(8/8) AAS
>>601
中国にはそもそも年金も生活保護もないんだが?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s