[過去ログ]
【QR決済】「7pay」で不正利用の報告相次ぐ、セブン側は注意喚起 IDやパスワード管理の徹底を求める (1002レス)
【QR決済】「7pay」で不正利用の報告相次ぐ、セブン側は注意喚起 IDやパスワード管理の徹底を求める http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 15:01:52.99 ID:dDSOF9BC0 >>16 早く残金使わなくちゃ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/26
41: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 15:05:55.99 ID:UyFxJOA50 >>31 なってるよ 自分、TVニュースで見たから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/41
65: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 15:11:19.99 ID:3pSN1kpk0 >>61 d払いくらいしかわからんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/65
67: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 15:11:47.99 ID:krpE20na0 ナナコ200円で1ポイントになったけどもうヤル気ないの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/67
230: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 15:54:12.99 ID:xIhbFYMP0 QR決済に今さら手を出すとか情弱すぎるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/230
260: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 16:03:22.99 ID:r4bF6ZOe0 >>233 ファミペイはSMS認証あったけど、チャージの壁に阻まれて使えてない・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/260
436: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 17:18:11.99 ID:4vzR+Mfd0 これめんどくさくない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/436
503: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 17:58:53.99 ID:qDKbYmH/0 ハードでセキュアなFeliCaがいいわけよ。 nanacoの不正利用なんてなかったからな パスワード頼みのQRはいきなりこれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/503
565: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 18:34:36.99 ID:APszo9pc0 >>6 やっぱりインバウンド狙いで導入したんかね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/565
682: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 20:05:22.99 ID:hjeKCLAc0 現金やnanaco、suica、クレジットカードで十分。 payは他のスパー等でもレジの時間がかかって、他の客は迷惑。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/682
725: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/03(水) 20:37:42.99 ID:Lh3IQBvp0 >>720 > SMS認証がない そうなの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/725
762: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 21:18:22.99 ID:Dw++UwXL0 実際店舗ではそんな騒ぎになってないな どこのゴミたかり業者か知らんが大事なバイトちゃんに迷惑かけんなや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/762
817: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/03(水) 23:32:47.99 ID:DJtl5B1M0 つーかアレ、何の得があんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/817
945: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/04(木) 06:20:57.99 ID:m8GVUZ8d0 ここに限らずだが、いまだに「パスワードは定期的に変更を〜」とか言って 半強制的に変更を促すサイトは全部糞 これを言い始めた提唱者自体も、総務省も否定している 設定と管理のあり方|IDとパスワード|どんな危険があるの?|基礎知識|国民のための情報セキュリティサイト http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/privacy/01-2.html ※ページ中程 : パスワードを複数のサービスで使い回さない(定期的な変更は不要) 漏れたとかの理由でも無い限り、無用なパスワードの変更は無用・無駄でしか無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/945
991: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/04(木) 08:55:28.99 ID:O98vzYuH0 ザルシステム作ったくせに なにが注意喚起だよw SMS認証なんで無いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562133210/991
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s