[過去ログ] 【党首討論】安倍首相「イエスかノーかは印象操作」…LGBTの法的権利を認めるか?には首相と公明が挙手せず (359レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:01 ID:A4WWluaR0(1/7) AAS
俺には大親友が一人いる
性的には興味も関係も一切ないが
もし状況が許せばこいつと一生
生活を共にしてもかまわないと思ってるくらい
互いに認め合ってる存在だ
さて、この関係に法的保護はあるのかな?
95: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:11 ID:A4WWluaR0(2/7) AAS
無批判に外国の真似をする必要はどこにもないだろう
105: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:16 ID:A4WWluaR0(3/7) AAS
>>97
同性同士が結婚できないとは書いてないが
結婚は異性同士でするのもという前提で書かれている
それくらい当たり前のことということ
109: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:19 ID:A4WWluaR0(4/7) AAS
先に書いたが性的倒錯という前提がないと
例え親しい友達同士のパートナーシップでも
結婚と同等の法的地位は得られないということなんだろ?
誰か答えてくれよ
120: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:28 ID:A4WWluaR0(5/7) AAS
上級国民とか平気で言える感性の持ち主は
法の下の平等を謳う日本国憲法の改正には
当然賛成するよな
122: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:30 ID:A4WWluaR0(6/7) AAS
>>121
つまり
国籍とか相続だよ
131: 名無しさん@1周年 2019/07/03(水)17:43 ID:A4WWluaR0(7/7) AAS
>>125
軍隊内はホモが蔓延してると昔聞いたことがある
戦国武将にも男色を好むものが多かったとも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*