[過去ログ]
【立憲】元モー娘 #市井紗耶香 タトゥー消さず選挙戦…立民「特に問題ない」と見解 本人も隠そうともせず ★3 (1002レス)
【立憲】元モー娘 #市井紗耶香 タトゥー消さず選挙戦…立民「特に問題ない」と見解 本人も隠そうともせず ★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
475: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:29:13.15 ID:NThTMVne0 カラテカの入江と刺青を入れた男がはしゃぐ動画が見つかってニュースになってるね。 やはり刺青=反社という判断なのだろうが、そうなると市井はどうなるんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:29:28.99 ID:M6e3Rfgc0 >>470 頭悪いな 入墨の発祥が民俗学的な意義だったらいまのヤクザも民俗的な風潮を理由に入墨入れてんのか? お前の言ってることはそういうことだぞアホ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/476
477: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:29:36.94 ID:K+3pAxUh0 >>460 田舎から出てきたおのぼりさんは知名度で投票するのは仕方ない。 なんせ、地元民じゃないから立候補者知らない奴だらけだもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:31:09.47 ID:M6e3Rfgc0 >>474 入墨はヤクザとクズが入れるものってことですはい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:31:12.47 ID:wK05sRzL0 >>473 ガソリンプールみたいに小学校レベルの事すらわからんような奴がいるから怖いわミンスはw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/479
480: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:31:17.69 ID:r7EnTja40 >>1 令和の遠山の金さんになって、朝鮮ヤクザ勢力を叩きのめしてください。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/480
481: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:32:05.71 ID:Jvq1rTy80 >>476 明治政府が法で規制しちゃったから入れ墨=アウトローみたいな印象になって それをヤクザがうまく利用してアウトローだからっていう恫喝の道具にしたよって話してるんだけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/481
482: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:32:56.11 ID:cylBWLc50 入れ墨が嫌いだから入れないのは分かるけど 入れてる人を非難するのはおかしくね? 大きなお世話じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/482
483: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:33:25.37 ID:cylBWLc50 何かの法に反してる訳でもないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/483
484: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:34:29.82 ID:TmqacRBy0 耳の裏の刺青…ディアトロフ・インシデントを思い出した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/484
485: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:34:35.89 ID:NswDwfUW0 隠したら やいのやいの言われるだけ 対応としては正解 入れないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/485
486: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:35:00.14 ID:M6e3Rfgc0 >>481 だから風潮はヤクザがつくったでいいじゃん>>440 得するのもヤクザいい 大昔の明治政府(笑)関係ないからバイバイ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/486
487: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:36:08.92 ID:t7QRr3N20 >>481 一次資料出してくれ そうしたら反論も無くなるが、出せないならもう黙って http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/487
488: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:36:31.72 ID:LVu1NabM0 タトゥーが入ってるかどうかはどうでもいいが、今時中卒のやつに国を任せられるわけないやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:37:03.65 ID:Jvq1rTy80 >>486 入れ墨規制したせいで風潮が生まれたって明確に書いてるつもりだけど難しい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/489
490: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:37:13.98 ID:zGdcLNwn0 立憲民主党は刺青女を出そうとするのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/490
491: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:37:30.78 ID:J04dfZgx0 モー娘の市井?誰? 全く知らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/491
492: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:37:36.24 ID:JS40S6XB0 島送りの刺青 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/492
493: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 13:37:43.82 ID:Jvq1rTy80 >>487 『刺青とヌードの美術史』第5章 美術としての刺青、宮下規久朗、NHK出版 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/493
494: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 13:38:06.27 ID:Y2Amw44w0 自分で答えろよ シカトするなんて政治家の説明責任なめてんのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562287584/494
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 508 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s