[過去ログ]
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★3 (1002レス)
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:34:41.83 ID:rpOiNGkN0 穴の開いたバケツにどれだけ水を入れたらいっぱいになるのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/21
22: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:34:50.71 ID:TwTkfcyy0 利確できなきゃ皮算用 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/22
23: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:34:59.92 ID:G4JqMvaj0 〇年金積立金の運用実績推移(第2次安倍政権発足以降) 年度 収益額(各四半期合計) ※収益額は、各期末時点での時価に基づく評価 2012 +11兆2222億円 第1四半期(*4〜*6月) -2兆0690億円 第2四半期(*7〜*9月) +5287億円 第3四半期(10〜12月) +5兆1352億円 ※11月衆議院解散、12月総選挙(〜第2次安倍政権) 第4四半期(*1〜*3月) +7兆6273億円 2013 +10兆2207億円 2014 +15兆2922億円 ※10月末に株式比率引き上げ 2015 -5兆3098億円 2016 +7兆9363億円 2017 +10兆0810億円 2018 +2兆3795億円 合計 +51兆8221億円 (市場運用開始以降の累積収益額 +65兆8208億円) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/23
24: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:35:24.36 ID:BDKahiEK0 >>11 平均運用額下回ってんじゃん。3%の利息は米国債買ってればつくし。株式運用で余計なリスク生み出してるだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/24
25: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:35:25.68 ID:BUS74s7/0 利確しないと利益じゃない。自分が大量に買って値上がりして黒字言ってるだけ。同じだけ売るとそれ以上に下がるなら利益とは言わない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/25
26: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:35:34.23 ID:ttrpwJbT0 珍しいな。いつもは損になったときだけニュースになるけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/26
27: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:35:41.30 ID:obcj46Zn0 アホノミクス異次元増税値上げサイズダウン 消費税増税やめろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/27
28: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:36:01.94 ID:Lt3SQdaF0 >>1 現金化して利確せな意味なし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/28
29: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:36:04.24 ID:3DuuuBlI0 売らないらしいからなんの意味もねーんだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/29
30: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:36:18.97 ID:gsUaSV0F0 景気良いんだな なのに増税の安倍ちょん売国奴! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/30
31: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:37:14.90 ID:JqcNz8je0 >>3 何のために運用してるか知ってるかい? 支払い時のインフレリスクに備えるためだよ 今増減したからどうって話じゃないのわかるかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/31
32: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:37:15.16 ID:1UNZnAQw0 年金の年間総支給額54兆円 ハイ解散w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/32
33: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:37:41.63 ID:RDdquFsi0 スレの流れを見ると、売ったり買ったりしてるわけじゃなくて、 買ったら買いっぱなしで上がったとか下がったとか言ってるだけなわけ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/33
34: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:37:50.23 ID:p31QFl0B0 運用がプラスになった時と マイナスになった時の とある野党議員の熱量の違い https://pbs.twimg.com/media/D-sc65LUIAAv3sz.jpg https://pbs.twimg.com/media/D-sc7UgUEAA2jCl.jpg http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/34
35: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:38:06.91 ID:VQS41K5C0 パアオニア 売ったのは知ってる 日経平均から外されたから 作為的すぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/35
36: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:38:16.96 ID:KAmNXRHM0 じゃあ何で年金受給時期が遅くなって、なおかつ支給額が減るんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/36
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/05(金) 21:38:24.98 ID:aB0yfru20 こ〜〜〜れはアベちゃんGJだね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/37
38: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:38:35.73 ID:3DuuuBlI0 目的は配当金らしいよw 売らないらしいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/38
39: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:38:55.44 ID:BDKahiEK0 日銀マネー毎年6兆円以上ぶっこんで米国債程度の利回りしか生み出せてないって言うね しかも売ったら崩壊するという意味のない数字 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/39
40: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/05(金) 21:38:55.51 ID:mVTLjXDC0 含み益あっても利確できない株式は塩漬けと一緒や http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562329690/40
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s