[過去ログ] 【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:57 ID:i/44k2hp0(3/4) AAS
>>702
それな
アベノミクスの経済実績を捏造するために年金をぶっこんだ
小学生の日本史の教科書にきちんと記載すべき
711: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:58 ID:WeGxSWtG0(29/30) AAS
とりあえずキャピタルゲインはどーでもいいんだよw
712: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:58 ID:G4s7BSy80(34/34) AAS
1950年からの日経平均
画像リンク[gif]:www.rakuten-sec.co.jp
713(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:58 ID:AmgLcljs0(7/7) AAS
>>645
今と同じ物価水準、同じ人口だとして今インカムが3兆
年金の歳出で45兆ぐらいなので今の年金機構の規模を15倍ぐらいにしたら理論上国民は年金機構の配当金だけで生活できるようになるよ
714: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:58 ID:VAln+huN0(1) AAS
つうか、あれだけ嘘の数字出されてるのに、
こんなのを信じる奴って、やっぱ頭どっかの白菜喰いみたいに腐ってんじゃねえのか
715(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:59 ID:8UY2tGzv0(7/7) AAS
>>659
インデックス運用てのは指数に連動した運用を目指す。2万以上がどうとかあまり関係ないんだよw
特にインカムがメインの年金とかはww
716: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:59 ID:WeGxSWtG0(30/30) AAS
>>707
マクロ経済スライドの未調整分が7兆円
717: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:59 ID:O0QDr6RD0(1) AAS
159兆の試算で年間で2兆の利益が出たと
兆を万に直してみよう
718: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:59 ID:i/44k2hp0(4/4) AAS
>>603
それって日本国民全体の2割ほどにしか満たいない安倍支持者が
アベノミクソで脳みそ腐らされてんじゃない?
719: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)23:59 ID:PUsjMBpU0(34/34) AAS
は?
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
いや、だからこれのどれがGPIFの1兆なんだよw
特別会計ってなんだよ
特別会計じゃなんのことかわかるわけねーだろ
でちゅねじゃねーよw
720: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:lcBovdWA0(1) AAS
>>707
どう考えても将来足りないから
高齢化率が2050年まで上がり続けて
そこから率が下がらない
平均寿命も約1歳伸びる
子供も年々減ってるから歳入もさほど増えない
721: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:O+AizE1d0(1/4) AAS
>>668
GPIFの運用ていつからか答えてみろw
722(2): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:YoFG+sZV0(1/34) AAS
>>715
お前は全く理解してないな
アメリカみたいに最高値を更新してずっと右肩上がりというわけじゃないんだぞ
723: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:kz4BTCJ/0(1) AAS
国内株がマイナスで海外株のプラスで賄う
第三の矢急いでくれよ
724(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:c/6ei+5e0(1/10) AAS
>>680
先進国は伸びないだろ。
伸びるのが確実なのは中国だろ。
725: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:UKt3nQ2d0(1/7) AAS
立憲民主党の支持は共産党と同じ3%だそうだがねw
726: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:Ekh9KFPd0(1/2) AAS
>>686
これだけ異次元の金融緩和しても、たかが2%達成出来ないけど
本当に馬鹿だなお前
一体その古臭い頭はどうやって直したら良いの?
切るの?
727: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:00 ID:HeofkztA0(1/3) AAS
>>669
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)や共済年金など「公的年金」は、1─ 3月期に長期国債(財投債含む)を4524億円、株式を6391億円、外国証券を49 5億円それぞれ売り越した。
外部リンク:www.google.com
728: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:01 ID:KgUc+T350(1) AAS
>>707
増税はやるとして、積立金はもう少しだけ高い見積もりの計画の上で、
その「7兆円足りない」という話になっている。
729: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:01 ID:ifrrqQbe0(1/2) AAS
>>713
それいいな
GPIF大丈夫理論が正しいのなら可能だわ
ベーシックインカム実現するわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*