[過去ログ] 【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): Pescatora ★ 2019/07/05(金)21:28 ID:lLpUUiPF9(1) AAS
[東京 5日 ロイター] - 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)によると、2018年度の運用実績は2兆3795億円のプラス運用となり、3月末の資産額は159兆2154億円となった。年末にかけて世界的な株安に見舞われたが、期末に持ち直した。19年1─3月の運用収益額は9兆1463億円の黒字だった。

ロイター
外部リンク:jp.reuters.com

画像リンク[png]:www.gpif.go.jp
前スレ
2chスレ:newsplus
13: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)21:33 ID:n3dC8pOB0(1) AAS
>>1
安倍ちょん「アベノミクスの失敗を補填するために、日経維持に年金ジャブジャブつかったら、日本人ひとりあたり3000万円足りなくなったニダw」
安倍ちょん「でも、年金運用は成功しているから関係ないし予定通り消費税増税するニダwwwwウェ〜ッハッハッハwwwww」
28
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)21:36 ID:Lt3SQdaF0(1) AAS
>>1
現金化して利確せな意味なし
83: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)21:50 ID:3DyzgIJv0(1) AAS
>>64
寿命が伸びてるから
40年12ヶ月5万円ずつ年金貯めて2400万
60歳から15万ずつ年金もらったら74歳で2400万上回る
今の日本人の平均寿命84歳

国が10年分多く年金支払ってる状態
だからこのままだと減る

自民党が経済立て直して民主党が最低値まで落とした年金(8兆円)をここ数年で60兆円+まで増やしてる
この勢いで年金をできる限りカバーするつもりかと
>>1-5
省16
130: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)22:00 ID:89JL4UnF0(1) AAS
>>1
TOPIXボロボロで12年前の高値より
遥か下だからな
225だけ不当に吊り上げてるのバレバレ
民主党政権の時より実は安いくらいの
株価
187
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)22:16 ID:kdkxchP80(1/3) AAS
>>1  通算運用益65.8兆円

2001年の総理大臣は小泉純一郎www
319: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)22:48 ID:/nifyGIh0(1/15) AAS
>>1
「消費大増税することないだろ?」
「年金減額することないだろ? 」
「年金受給遅らせることないだろ?」
331
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)22:50 ID:/nifyGIh0(2/15) AAS
>>1
なぜ?「年金減額」
なぜ?「消費税10%」
なぜ?「安倍政権単独で7%消費増税」
352: 名無しさん@1周年 2019/07/05(金)22:55 ID:/nifyGIh0(3/15) AAS
>>1
なぜ?「働いたら70歳でも年金納付」
なぜ?「老後に2000万円貯蓄必要」
なぜ?「政府は株投資を進める」
なぜ?「2人に1人が50歳以上だと思う」
なぜ?「7年も総理をやって初年度と同じ地方津々浦々を言う」
なぜ?「安倍総理自信が安倍ノミクスを言わなくなった」
732
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:02 ID:2F8tjFI80(1/10) AAS
>>1
とうとう民主政権のときよりも
収益率悪化してしまったな

リスク資産の株でボロ儲けのはぜなのに1.51とか
安全資産での運用成績に負けてる

外部リンク[html]:www.gpif.go.jp
781
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:13 ID:9+KO/5VR0(1) AAS
>>1
当然、儲かってるんだからwww年金のマクロ経済スライドは、廃止だよねwww
答えろよwww自民党www
862: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:38 ID:k2hwL1Pa0(1/8) AAS
>>1
wikiみたが民主党政権の時に23兆円も増えてるのに安倍政権になって民主政権の倍の期間で
39兆円しか増えてないじゃねえか。民主党政権を下回るパフォーマンスなんだが
運用失敗だろ。。。。
892
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:44 ID:qd636FWv0(1) AAS
>>1
それ、とんでもない方法で吊り上げられた株価に連動しているだけですよ。
年金運用の性質がガラリと変わっていますよ。つまり、意味ないデスヨ。

バカはとにかく、年金は運用益出てるって言いたがるが、
現金化したら売りが売りを呼び、市場崩壊。👈

株に突っ込み過ぎた年金基金。たとえ株が上がっても売るに売れない状態。
売り始めた途端、相場が大きく下落する、
となれば、株を保有し続けなければならず、キャッシュを得るのは難しい。
キャッシュを得ようとしたら 株大暴落必須。

利益を確定させるような行動したら一瞬で下がる。
省2
976: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:10 ID:d1MRN2DC0(1) AAS
>>1
儲けたなら国民に還元しろや
儲けたなら増税して国民からお金を奪うなよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s