[過去ログ] 【7pay】安全対策として監視要員を従来の4人から20人に増員する セブンイレブンが発表★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:01 ID:dUqVEUjE0(1/18) AAS
>>19
それは正しい
CSIRTに経営上の意思決定権を持つ取締役が立つのは普通のこと

むしろ問題なのは、今までCSIRTが無かったことの方だ
150
(3): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:21 ID:dUqVEUjE0(2/18) AAS
>>124
んなわけあるか

二段階認証はリスト型攻撃を防ぐための対策
これだけでも今回の騒ぎはある程度防げた

パスワードが漏れたとすれば、パスリセメールの脆弱性の方と併用されたからだ
232
(3): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:37 ID:dUqVEUjE0(3/18) AAS
>>211
いや、どうせそいつはセブン本体のような複合企業からの出向だろうから
そこまで知らなくても罪はない

そもそもの問題は、その社長が自ら記者会見に出てしまったこと
明らかにあらかじめCSIRTを立ち上げて適切に対処する体制を整えていなかったことが分かる
303
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:50 ID:dUqVEUjE0(4/18) AAS
>>277
それは違う
今回の被害者は被害状況をリアルタイムでトラッキングできている
つまりパスワードはリセットされていない

つまりリスト型攻撃の被害者だから二段階認証で防げた可能性が高い
334: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:56 ID:dUqVEUjE0(5/18) AAS
>>312
ほぼ無い
メアドに使える文字は少なくとも39文字
ドメインを除いた部分だけでもブルートフォースでヒットさせるのは天文学的な確率になる
346: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)00:59 ID:dUqVEUjE0(6/18) AAS
>>328
その通り
二段階認証が無いだけなら、PayPayと同じく謝罪は不要だった

謝罪に追い込まれた理由は、パスリセメールの脆弱性が既に悪用されている可能性が否定できなかったからだろう
まだ被害が公表されてないだけでな
369
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:03 ID:dUqVEUjE0(7/18) AAS
>>343
違うな

社長はいずれ引きずり出されただろうが、少なくとも速報時点では出すべきではない
CSIRTから委託を受けたリスク対策部門の責任者あたりが出るべきだ
408: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:09 ID:dUqVEUjE0(8/18) AAS
>>373
終わりではない

SMSや指紋のような、記憶認証 以外の認証要素で防げる
だから二段階認証(正確には多要素認証)が大事なんだよ
435
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:13 ID:dUqVEUjE0(9/18) AAS
>>409
もちろん根本的な原因は別にある
恐らく、開発/運用の体制不備、納期の圧縮しすぎ ってところだろう
それは時間をかけた分析で明らかになる事だ
445: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:16 ID:dUqVEUjE0(10/18) AAS
>>430
それだとiPhoneユーザを囲い逃すし
その分 他社への手数料もかさむ

奴等にとっては急務中の急務だったんだろうよ
479
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:25 ID:dUqVEUjE0(11/18) AAS
>>465
話がずれてるぞ

「社長に罪がない」と言ったのは、二段階認証を知らなかった事だけに関してだ
責任の一切がない、なんて俺がいつ言った?

CSIRTすら立ち上げていなかったなんて そもそも体制がお粗末すぎる
と言っただけだ
498
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:29 ID:dUqVEUjE0(12/18) AAS
>>494
開発部門の部長クラスだな
526
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:34 ID:dUqVEUjE0(13/18) AAS
>>505
知らんがな
体制にせよ外説にせよ、役員決済は承認フローを正しく経たことを確認するだけだからな
579: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:44 ID:dUqVEUjE0(14/18) AAS
>>552
俺もそう思う

委任先の担当者が「こんな設計は見直すべきです!」と強く進言するべきだったし
委任元の承認者(PM)も見過ごすべきではなかった
598
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:47 ID:dUqVEUjE0(15/18) AAS
>>561
話聞いてないなお前

もう一度言うが、「罪がない」とは専門用語を知らなかった事だけに関してだ

更にもう一度言うが、開発中の外説の承認、
トランジション前の体制の確認、これらは全てPM=部長クラスの役職だ
629: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)01:57 ID:dUqVEUjE0(16/18) AAS
>>624
今のRPAなんかは そうでもないと思う
どこも要件からして手探りだから、割りと自由にやらせてもらえるぞw
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)02:05 ID:dUqVEUjE0(17/18) AAS
>>639
やっぱり聞いてないなお前

さっきも言ったが、社長に責任の一切が無いなんて俺は一言も言ってない

ただ今回場合は恐らく任命責任すら実質的に無い
何しろこのサービスの為だけに無理矢理立ち上げられた会社だ
社長が就任したときには既に開発体制が決まっていて口出しすら出来なかったんだろうよ

唯一 コントロール可能だった責任は恐らく
こんな泥舟からさっさと逃げ出さなかったことだ
910: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)07:43 ID:dUqVEUjE0(18/18) AAS
>>665
本当にお願いだから人の話くらい聞いてくれ
マジでお願いします

俺は最初から社長に責任の一切が無いなんて一言も言ってません
その第一義的責任とやらも含めて

俺は社長が技術的な専門用語を知らなかった理由を解説しただけです
社会的に受け入れられないだの何だの、勝手に話を広げるな

もう一度言う
お願いだから人の話くらい聞いてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s