[過去ログ]
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★4 (1002レス)
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 01:28:46.15 ID:R9QuU5dQ0 >>7 おバカ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/40
181: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 05:04:37.15 ID:W4MH8wi10 >>2 平たくいうとナルシストってことね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/181
188: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 06:24:37.15 ID:I95HEKdS0 >>1 これ 永久凍土だろ。。。。。。。。。。。。。。。。一生、売れない。利確したら暴落だし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/188
236: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 06:59:06.15 ID:BcQqpgXB0 おいおい、年金のはじまりは自分の老後のためで強制加入させて、 破綻したら仕方ない。自分の老後のために日本の国を信じたものが悪い、 豊田商事かよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/236
280: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 07:22:27.15 ID:NSxqAjMS0 順調。問題なし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/280
342: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 08:05:20.15 ID:ZZWqjP3a0 >>339 ほう、初めて聞いた どこで巨額損失だしてんの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/342
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 09:44:16.15 ID:miwcTnHP0 個人投資にリスクなんてつきものだからの そこは敢えて伏せてるんだけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/510
650: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 12:50:11.15 ID:Zj4CtCjq0 >>648 老人が増えてたら、予算決算の削減はなく支給額が減るやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/650
704: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 15:05:13.15 ID:kUxeReb40 >>700 海外 投資家別売買動向 週次集計データ https://nikkeiyosoku.com/overseas_trend/ 2019年 外国人投資家は 今年も数千億円単位で毎週、売り浴びせ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/704
707: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 15:08:13.15 ID:MLmI7/sf0 >>701 でも、今回アベチョンは負けるけどね 負けても更に年金ブッ込んで株価を買い支えるのかな? 新日鉄株とか三菱重工株とかしっかり買って欲しいわw 負けても楽々与党のままだし年金ブッ込み放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/707
715: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 15:14:19.15 ID:zQMbq7GQ0 >>712 投資行動としてるとかだからなんなのて話だがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/715
735: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 15:35:16.15 ID:ibcqAeVo0 >>723 別に一気に売る必要無いじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/735
853: すごろく、振り出しに戻るwwwww [www] 2019/07/06(土) 17:51:24.15 ID:AZKIE2lf0 >>831 その低成長のリスクは福祉制度維持のリスクそのままだから、 福祉削減、年金基金削減と言う結論に至るなwwwwwwwwwwwwww さぁ日本経済の足枷と言える福祉制度は削減しようか。 先ずは年金積立金の国民への返済からwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/853
935: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 20:24:03.15 ID:xMImJe6g0 >>858 100年安心年金の前提は年4%の運用益だ。 2.3兆円の黒字なんて、年4%にまるで届いていない しかも100年安心というのは、 年金支給額は、マクロ経済スライドで、インフレが進むことによって 年金支給額を実質減額する前提 そうすれば、100年間は積立金を維持できるという話なだけ つまり、年4%でも今の給付レベルをまるで維持できないんだから こんな2.3兆の黒字なんて、落第の運用成績だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/935
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.523s*