[過去ログ]
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★4 (1002レス)
【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 01:26:19.90 ID:gEOCa17B0 黒字期間が長い分配当とかのプラスがくるからなぁ でも国債だけで運用する年金があったら変えたい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/37
79: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 01:42:39.90 ID:UI1kXIqb0 ・・・これね 手数料が650兆ってオチじゃない? それで運用してるのが外資だったりするとか? あのね、運用機関も内製化しないとダメダメ スゴウデのディーラーは国宝級の扱いでおk 養成から国家機関でやるべき そうすれば年金は、余る溢れる、打ち出の大槌! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/79
93: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 01:52:00.90 ID:Mae/c0Yv0 でも年金の支払いには使えませんw 売っても即買いで帳簿上は増えてるけど実際は使えない金 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/93
142: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 02:57:03.90 ID:c/6ei+5e0 >>139 突然中国かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 成長力が全然違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 景気が鈍化しても年間5パーセントの経済成長している国と 未曾有の好景気とやらで1-2パーセントがやっとの国だぞ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/142
190: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 06:27:43.90 ID:BcQqpgXB0 65兆も利益上げているのに、年金の支給額引き下げ、年齢引き上げ必要ないよね。 おかしな話だ、本当は大赤字というだけのこと。 政府は、運用益が架空のものだという認識だから、年金の支給額引き下げ、 支給年齢引き上げを行っているだけのこと。 年金の運用の本質は、もはや豊田商事のやったことと似ている。 豊田商事もうまく行けばなんの問題もなかったというだけのこと、 年金のような老後の資金をうまくいかないような年金運用をしたら、 やったやつが、豊田商事とやってることが同じということ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/190
294: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 07:31:53.90 ID:ZLpIer9Z0 赤字じゃないと大きなニュースにはならないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/294
326: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 07:57:42.90 ID:JjNbsr5m0 えっ、それまで赤字だったの!? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/326
396: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/06(土) 08:41:54.90 ID:dwLXVxzJ0 朝鮮人自国でマスかいてろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/396
477: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 09:28:27.90 ID:Nz1xv+Br0 貯金より利益が有るなら万々歳の日本だよ いいか 金利上げたら日本債が暴落の値崩れ 過度な円安に入り物価高騰 輸出は出来んしな 挙句 借金分が金利上乗せなのよ それこそ 日本の経済は貧する時だな つまり 金利は上げられん だから株に投資すれば配当が利子代わりになる うまくいけば本体も上がるって事 株を買いなさいと安部も言ってるんだ その点だけは俺も一致だね あんたも買えば 一致しますよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 09:29:13.90 ID:AAfM2MXz0 >>454 日銀は株式会社ではなく日銀法による特殊法人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/478
491: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 09:36:03.90 ID:EHyyJOhk0 >>482 俺は長期やったことないからわからんけど? 本当にそうか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/491
560: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 10:22:20.90 ID:ibcqAeVo0 >>555 色々あるけど基本モデルの一般式で説明してよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/560
587: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 10:32:33.90 ID:OrSMXL680 (5)さらに本来は。「ヨーロッパでは小党連立内閣」って習うだろwww 日本人の若いの:1000万人 ベトナム・タイ・フィリピン・ロシア・インドネシア・マレーシア人の労働可能年齢の移民の方:5000万人 でも可能。で、”経済学的には”www、状況は、”(1)からは大幅に”改善するwww つまり、君の言う状況を実現するに当たっても「1億1千万人の日本人は不要」なんだけどwww 何が問題なのかな?www経済学の話をしているんだよねwww 日本ってネトウヨしかいないんだなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/587
791: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 16:42:45.90 ID:ZkDf5V+f0 >>787 だ、俺だったら日本株は短期トレードに徹する GPIFも先物やれば良いのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/791
936: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/06(土) 20:37:28.90 ID:cVY/TVvB0 ただし国内株式では損失 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/936
999: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/07(日) 00:57:49.90 ID:v4edVKAK0 おいID:gmN/sBc80の糞馬鹿、お前は英語のほう全部読んでないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562343251/999
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.547s*