[過去ログ] 【アベノミクス】GPIF 2018年度の年金運用、2.3兆円の黒字 黒字は3年連続 通算運用益65.8兆円★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)16:51 ID:y/VD6yIh0(1/8) AAS
>>746
具体的にどこがハイリスクなんだよパヨチンw
822: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)16:59 ID:y/VD6yIh0(2/8) AAS
>>755
GPIFがそーせい株でデイトレしてるとでも思ってるのかww
823: 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)17:01 ID:y/VD6yIh0(3/8) AAS
>>813
都合の良いとこだけつまみ食いしてんのここにいる全パヨチンだろがw
保有割合が増えてるのはどう説明するんだて聞いてるんだよ。え、池沼パヨww
826
(4): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)17:06 ID:y/VD6yIh0(4/8) AAS
>>814
>>825
為替リスクて考えたことある?
829
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)17:09 ID:y/VD6yIh0(5/8) AAS
>>827
挑戦て言葉の意味分かるか?
836
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)17:11 ID:y/VD6yIh0(6/8) AAS
>>828
えーと日本株投資は為替変動リスクないて話してるとこに、馬鹿は出てくんなw
839
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)17:14 ID:y/VD6yIh0(7/8) AAS
>>833
GPIFがどこまでヘッジ体制整えてるか知らんが、ヘッジは抑制は出来るてだけ。外株にどうやって投資するかちょっと考えろつーのw
906
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/06(土)18:54 ID:y/VD6yIh0(8/8) AAS
>>833
ヘッジて外債の話だバカw
外部リンク:r.nikkei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.434s*