[過去ログ] 【輸出制限】(朝鮮日報日本語版) 輸出優遇除外:次の制限品目は半導体製造装置か (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:47 ID:ypxgjxzx0(1) AAS
韓国大統領の末路といえば。
89: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:47 ID:R+7Vxtsl0(1) AAS
EUや中国からの輸入に切り替えさせる前に、一気に倒産に追い込んだほうが
日本企業への影響も少ないんじゃねえか
90: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:48 ID:kwRDRUat0(1) AAS
>>76
日韓友好のため、とかいって技術横流ししまくったシャープの元経営陣みたいな在野のクズも多いからな
91(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:48 ID:MEZznH5d0(2/2) AAS
徴用工の報復は金融制裁。もし、三菱の資産を換金したら三菱UFJ銀行は信用状の発行を
停止してアメリカの決済が出来なくなる。韓国の銀行は米国制裁中。
韓国の信用状を発行してる一方のみずほ銀行は、ソフトバンクや韓国に残ったアホな企業
と共に潰れるだろ。
92: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:49 ID:+PssdNiP0(3/3) AAS
フッカ水素は全部マイクロンに優先的に売ればいいよ
せっかく広島工場拡張したんだしさ
93: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:49 ID:ptns3UGL0(1) AAS
資材が無いから、工場を海外へ
売却しろ
94(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:50 ID:blzkEY1/0(1) AAS
>>40
半導体製造装置は安全保障の対象だぞ
95: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:50 ID:yBCRtF8Q0(4/4) AAS
>>83
液晶パネルの時みたいに、日本の工作機械メーカーの技術者へ手当り次第にヘッドハンティング仕掛けて来そう
サムスンぐらいの資金力あれば数年後にはそれなりの工場は作れそうだし
96: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:50 ID:lGXXTzos0(1/2) AAS
>>69
日本に特派員を派遣してる大手の保守派マスコミは、「今回の日本の雰囲気は今までと違う」というのを警告しまくってたんだけどな
左派の文政権は、保守派の言うことは聞きゃしないからね
文政権は慰安婦合意を思いっきり否定した関係で、外交部の慰安婦合意に関わった知日派を全部粛清しちゃったから、日本にパイプを持つ人間が文政権にいない
日本側の知韓派が韓国側に警告しても、その警告が文政権に届かないようになってた
97(2): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:51 ID:HdzMArj20(1) AAS
え、あいつら装置まで外国産なの?
98: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:51 ID:maNazxLf0(1/3) AAS
サムソン王国という砂のお城
99: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:51 ID:38vP7IHz0(1) AAS
>>83
軍事転用可能な物は、北やイランへの流出防止って理由で制限だから
そんなものアメリカやオランダも売らないだろ
売ったらその企業は国連決議に基づく制裁対象になる
100: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:51 ID:Kedhf95D0(1/3) AAS
日本から買った素材を日本から買った工作機械で組み立てる組立工場
そりゃあサムスンが売り上げても意味ないわな
101: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:52 ID:N6aLbP6X0(1/2) AAS
>>83
アメリカ、オランダも売らなくなると思うよ
今回のは経済で捉えてるからモノ見えなくなる
南朝鮮はならず者なんだよ
そんなやつらになんで売るんだい?
102(3): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:53 ID:e5irSaJD0(1) AAS
>>88
今回は初の逮捕されない大統領になるかもな
代わりに経済破綻させた大統領として一番歴史に名を残しそう
103: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:54 ID:WMYEIy9R0(7/10) AAS
不適切な事案→安全保障に抵触している
104: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:54 ID:goYieGej0(1) AAS
>>102
経済破綻って初めてじゃないよね
105: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:54 ID:bZl7h4Gw0(1) AAS
>>97
工作機械のほとんどは日本製ではなかろうか?
106(1): 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:56 ID:/v1eKu4n0(1) AAS
製造装置や材料を作るには技術とノウハウが必要だが、組み立てにはコストしかない。
日本は技術やノウハウは競えるがコストに関してはどうしようもない、安くて頭数さえいればいいんだから太刀打ちできない。
107: 名無しさん@1周年 2019/07/08(月)08:56 ID:O5+FBCEY0(1) AAS
>>76
小泉か?
息子の意見を聞きたいもんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s