[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:yCJ7Yx3e0(4/6) AAS
恵方巻は遊女がチ〇コを咥える姿だろ
それを日本国民全員にやらせて喜ぶ民族がいるという事
840: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:FidWL5LL0(60/79) AAS
レイワ新撰組には良い候補がいるらしいよ
841(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:dc/omCCw0(1/2) AAS
このスレ少し読むだけでセブンの臭さが分かるな
842(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:R2XxCRNI0(2/36) AAS
そもそもフランチャイズは
業務マニュアルに沿った業務を
忠実に遂行する責任がある
それがフランチャイズ
それがイヤで
なんでフランチャイズ契約なんかするわけ?
フランチャイズ契約は請負契約より縛りが厳しい
843: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:FidWL5LL0(61/79) AAS
>>839
そもそも日本人の習慣ではない
844(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:44 ID:aApz/If+0(3/5) AAS
>>838
まさかセブンは悪いことはすまい、だろ
845(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45 ID:R2XxCRNI0(3/36) AAS
セブンイレブンは、24時間働けとはいってない
セブンイレブンは、24時間営業しろといってる
24時間営業できるようにするのは
契約した事業主であるオーナーの責任だからな
バイト使って営業すればいいわけだからな
846(2): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45 ID:UKpnKiUW0(1/6) AAS
こんなのとか意味不明なレベル
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
847: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45 ID:yhApevDM0(1) AAS
まさか消されたのか?(´;ω;`)
848: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45 ID:R2XxCRNI0(4/36) AAS
契約履行できなかったら
損害がでる場合、当然、違約金を払わないといけない
それが契約というもんだからな
契約は必ずしも履行しなくてもいい
だたし履行できなければ違約金払わないといけないだけだからな
まずクソニートは契約というもんがわかってない。。。
849: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:45 ID:bsi3Idw50(1) AAS
セブンは人殺し企業。
人の生き血をすすってまで金儲けしたいのかね?
850: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:vvezUOaS0(14/23) AAS
少なくとも契約書の内容のチェックくらいは
弁護士事務所にもっていって頼むべき。
契約時に同伴するよりはずっと安くすむだろうし。
851: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:FidWL5LL0(62/79) AAS
>>845
過労死は自己責任と言った奴がいた
ワタミだか奥谷レイコだか
852: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:77hzSQGY0(4/13) AAS
>>841
確かに、198のむすび二個セットはクスリ臭い。
853(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:R2XxCRNI0(5/36) AAS
セブンイレブンから高度で優秀な
流通システム
在庫管理システム
客層応じた店舗ごとの卸システム
ここまで洗練されたシステムを利用させてもらって儲けれないとか
無能にもほどがある。。。
854: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:9NN/afgt0(1) AAS
>>834
絶対大手に勝てねーわw
855: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:kqP8d8V40(1/5) AAS
ヘイヘイ!アベ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の子供たちをコロすんだい?
856: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:46 ID:fW7QWxbz0(1) AAS
セブンイレブンは人殺し 企業?
857(2): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:47 ID:TzFvhoJF0(10/12) AAS
>>823
そんなにバリエーションないぞ
それとコンビニと同じような味で勝負していいのなら、コンビニよりも品揃えは多くできるよ
まぁ個人経営だから、曜日ごとに違う商品を並べる事も簡単に出来る
余裕で勝てる
ただ負けるのは広告とかCMね
だからそれはネットと新聞チラシなどでたまにやる
今はネットをみんなやってるので、ネットでチラシを作るとかは大事だと思う
858: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:47 ID:UKpnKiUW0(2/6) AAS
契約内容も無断で変更して更新してたりしていたんじゃなかった?
本部も契約の意味を分かってないw。
単にマウント取って奴隷化したいだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s