[過去ログ]
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
854: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:46:33.70 ID:9NN/afgt0 >>834 絶対大手に勝てねーわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/854
855: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:46:43.97 ID:kqP8d8V40 ヘイヘイ!アベ!テメエのじいさん731!731!こんどはいったい何人の子供たちをコロすんだい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/855
856: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:46:51.43 ID:fW7QWxbz0 セブンイレブンは人殺し 企業? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/856
857: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:47:00.53 ID:TzFvhoJF0 >>823 そんなにバリエーションないぞ それとコンビニと同じような味で勝負していいのなら、コンビニよりも品揃えは多くできるよ まぁ個人経営だから、曜日ごとに違う商品を並べる事も簡単に出来る 余裕で勝てる ただ負けるのは広告とかCMね だからそれはネットと新聞チラシなどでたまにやる 今はネットをみんなやってるので、ネットでチラシを作るとかは大事だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/857
858: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:47:17.75 ID:UKpnKiUW0 契約内容も無断で変更して更新してたりしていたんじゃなかった? 本部も契約の意味を分かってないw。 単にマウント取って奴隷化したいだけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/858
859: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:47:19.79 ID:gVpmKerI0 もうコンビニはオワコン 3社の新規出店数がダイソー1社に抜かれる始末 オーナーを奴隷にして吸い尽くす悪徳ビジネスモデルはもう限界やろなぁw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/859
860: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:47:22.15 ID:FidWL5LL0 >>853 過労死オーナーが洗練ですか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/860
861: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:47:28.42 ID:R2XxCRNI0 24時間営業したくないなら そもそも契約なんかしなければいいわけ 24時間営業しないといけないのは コンビニの商売始めるまえから分かってたんでしょ 違うの? コンビニの商売したいから契約したくせに いまさら24時間営業したくないとか あきらかにおかしいワケ 契約したヤツの後付けの都合なんか知ったこっちゃないわけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/861
862: 名無しさん@1周年 [?] 2019/07/14(日) 01:47:37.71 ID:BK2VM0GA0 【7pay】「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563031982/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/862
863: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:07.90 ID:rf6pArIk0 これが最初じゃないだろ 今までオーナーやその家族を何人殺してきたんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/863
864: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:11.09 ID:R2XxCRNI0 セブンイレブンの商売したいからセブンイレブンと契約したくせに セブンイレブンの商売したくないといってるのと同じだからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/864
865: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:16.96 ID:zv2zr3410 >>844 いや悪いこととか疑う信じるって次元じゃなく 契約ってのは中身をきちんと理解して納得してサインするもんなんだよ こんなことが分からない大人がいることに驚き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/865
866: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/07/14(日) 01:48:28.49 ID:YAkR6Zwd0 東日本橋の会社で働きだしたばかりだけど、一度ご尊顔を拝見したかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/866
867: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:34.95 ID:vvezUOaS0 >>838 大企業の場合は、必ず、契約書の内容を法務部がチェックする。 会社の各部門で勝手に契約書を作ったり 契約書にサイン押印したりとか絶対しない。 必ず法務部が責任をもって処理する。当然だけど 大企業の場合は顧問弁護士が必ずいる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/867
868: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:38.19 ID:R2XxCRNI0 いやだったらな 契約やめて 商品の仕入れとかすべて自分でやりなさい 在庫もすべて自己管理でやりなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/868
869: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:45.94 ID:qAKQtfGB0 >>863 通報 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/869
870: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:48:52.42 ID:77hzSQGY0 昔の屋台なんか、大らかだったのにな。 香ばしい香りのイカとか、 洗えば大丈夫よw で、済んでたからなあw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/870
871: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:49:05.97 ID:X3QA9w7H0 >>861 つ巨大な鏡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/871
872: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:49:15.68 ID:R2XxCRNI0 そもそも出店すれば間違いなく儲かるなら セブンイレブンが全部直営店でやってる 儲からないリスクもある そのリスクを工夫次第で自分の裁量で回避してくださいということだからな セブンイレブンは儲かる可能性のある機会を提供してるワケ 儲かる可能性のある機会をどうやってものにするかは オーナー自身になる セブンイレブン本体は当初の目的どおり 低リスクでちびちび儲かればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/872
873: 名無しさん@1周年 [] 2019/07/14(日) 01:49:24.77 ID:FidWL5LL0 >>859 コンビニは全滅して ドラッグ、百均、マイバスケットが急激に伸びるかも そもそも人口激減社会では店は半分でいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563015930/873
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 129 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s*