[過去ログ] 【セブンイレブンで家庭崩壊】ドミナントで長男自殺、本部と対立していた元都内セブンオーナー、遺体で発見される ★ 8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:35:36.09 ID:+AF2fk+Q0(1) AAS
業者の擁護が凄い
88(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:43:46.09 ID:+NLAAG+90(2/16) AAS
本部は保険金を回収するために自殺とバレないように
上手く立ち回るんだろうな
今回も病気なんだか自殺なんだか良くわからないし
あるいは元オーナーが家族のことを思い病気と見せかけて
わからないように自殺したか
113: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)20:52:15.09 ID:RC9jUnKb0(1) AAS
ブラック過ぎて引くわ
153(2): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:06:59.09 ID:MXMxxVit0(19/27) AAS
>>146
そんな馬鹿はオーナーなんかやっては駄目だよ。
バイトがお似合い。
自分が近くにセブンがあっても他のオーナーがセブンを建てられるという実績を作っているのに。
171: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:14:37.09 ID:gF5H50LW0(1) AAS
ひどい世の中だ
れいわの立候補者が言ってたのはこれのことかな
204(1): 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)21:25:51.09 ID:MXMxxVit0(27/27) AAS
>>200
さすがに甘えすぎ。
保育園かよ。
461: 名無しさん@1周年 2019/07/13(土)23:20:25.09 ID:d3ZFwpIB0(51/72) AAS
>>460
過労死しかけも本部のおかげ
864: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:48:11.09 ID:R2XxCRNI0(7/36) AAS
セブンイレブンの商売したいからセブンイレブンと契約したくせに
セブンイレブンの商売したくないといってるのと同じだからな
909(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:54:12.09 ID:R2XxCRNI0(17/36) AAS
そもそも本部が負担する理屈がない
経営が成り立たないと
経営者(FCオーナー)が判断すなら
その事業から経営者が撤退する判断をするだけの話だからな
そこについてセブンイレブン本体は知ったこっちゃないワケ
お好きにどうぞとしかいいようがない
918(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:55:32.09 ID:lRsnib5l0(1/2) AAS
人が集まらない、過労死レベルの勤務時間
競合店舗が近くに出来たら売上ガタ落ち
廃棄金額は店舗持ち、だから本部は商品取れとれとうるさい
頑張って出た利益がそこらのリーマン収入と変わらない
こんな悪条件揃って誰がオーナーやるんだか
919: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:55:40.09 ID:FidWL5LL0(72/79) AAS
>>914
選挙になるといっぱい来るね
945(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)01:59:44.09 ID:R2XxCRNI0(25/36) AAS
だからなクソニートの意見なんかどうでもいいわけ
セブンイレブンの看板の顧客機会の損失の判断は
セブンイレブン本体がやることだからな
953(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)02:01:23.09 ID:9cvu3Bau0(1) AAS
>>940
>>1のドミナント構成の図にもローソンからセブンに変わったとかあるが
それだけドミナントの恩恵かセブンの恩恵があるんだろう
991: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)02:10:52.09 ID:S2SBTy/70(1) AAS
>>96
直営店のオーナーって本部以外に誰がなれるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s