[過去ログ] 【7pay】「組織的攻撃の可能性」専用パスワードでも被害 (712レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)04:55 ID:7pUI2DDJ0(1) AAS
これ犯人はサービス開始前か直後から準備してたんじゃなかったっけ。
内部からクラックのための情報あった可能性高いよなあ
294: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)04:57 ID:mOwRjotP0(4/6) AAS
ソニーがフェリカのライセンス料引き下げりゃいいだけなのに
頭悪すぎだろこの国は
295
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:01 ID:2uKvsQe50(1) AAS
>>292
これ作ったのNTTデータ?!
NTTデータってこんなクソシステム作るような会社だったっけ
296: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:02 ID:2wEsst0H0(1) AAS
外注丸投げ
297: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:02 ID:5Fb2Vgyz0(1) AAS
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
Twitterリンク:0Idm3vd9TYmFDaQ
(直リンNGのためtwitterが開きます)eql
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
298: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:08 ID:5+IsYEzW0(1) AAS
>>91
7Payはサービスに登録しなければ
どうということないが、

PAYPAYは解析ツールまで無償提供していたので、
クレジットカードを持ってるだけで、
サービスを利用していない人が被害にあった。
299
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:11 ID:6JdBXi0y0(1) AAS
>>288
セブンやその周辺企業にしか導入しないなら、コストもへったくらもないじゃん?どうせナナコやスイカやクレカ決済導入してるんだし

QR決済しか用意してないコンビニを増やすとか
隣の八百屋豆腐やでも7ペイ使えるよう
普及促進図っていこうとか言うならまだわかるけど
どうせグループ企業内完結でしょ?
300
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:12 ID:NyczMK+y0(1) AAS
>>10
これ
原因不明なまま再開はできないだろうから大変そう
301: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:13 ID:7tmt6xJ10(1/3) AAS
>>3
> プログラム作成した奴らの中に犯罪仲間が混じっているだろ

シロウトですが、そう思います。
スパイ防止法を作って日本人の意識改革w が必要ですね。
302: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:15 ID:4aasb4Ge0(1) AAS
>>1
習近平(ペイペイ)か文在寅(ライン)からトランプ(セブンペイ)が組織的に攻撃を受けまくり、の構図だろ
外国企業同士の潰しあい
プロの仕業だな
303: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:20 ID:wtc07YzU0(1) AAS
犯人はキャッシュレス反対派だろ
304: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:22 ID:ZgbG67uJ0(1) AAS
>>3
パチンコやパチスロにワザとバグ仕込んでた奴らがいたからな
攻略法として発覚するまでは荒稼ぎできた
一つの攻略法につき大体1億くらい稼いでいたらしい
305: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:22 ID:YTNjxtgp0(1) AAS
>>300
社長「二段階なんとかをするから大丈夫だ 早く再開させるんだ」
306: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:25 ID:tvygHv4S0(1) AAS
>>295
SuicaもNTTデータだったような
その時もやらかして火消しに駆り出されたことがあったようななかったような
307: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:30 ID:YQrGrhUd0(6/6) AAS
>>299
もう頭打ちになってるんだ
これ以上は非接触型は伸びない感じ
だから新しいQRを各社こぞって導入しているみたいよ
308: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:32 ID:HM0Unyid0(1) AAS
コンビニも外人採用必要なの分かるが特亜人は産業スパイ予備軍だから機密に触れる職への採用は特に考えた方が良い
309: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:36 ID:Y680bVol0(1) AAS
NTTデータなら孫請け玄孫請けとかあるからな
何か仕込むのも簡単
310: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:45 ID:P8ANqxcC0(1) AAS
>>71
ハゲてるのをセブンのせいにすんなよ
お前がハゲてるのはお前の遺伝子のせいだ
311: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:49 ID:rbOWxxJM0(1) AAS
もうサービス停止しろよ
情報抜かれまくってそう
312: 名無しさん@1周年 2019/07/14(日)05:54 ID:QBYNJP7u0(1) AAS
こりゃもはや

7pays war

だなw
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s