[過去ログ] 【昆虫食】研究者「バッタやカイコをすり潰して混ぜ込んだドリンクは癌予防になるしオレンジジュースより抗酸化作用がある」 (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:44 ID:xZ84X1kW0(1) AAS
あれ?長野(イナゴ・ザザムシ・蜂の子)と沖縄(セミ)の平均寿命が長いのって("^ω^)・・・
382: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:45 ID:2RfjnAuy0(1) AAS
本当に健康にいいなら飲みたい
383
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:45 ID:xnrlDoud0(2/5) AAS
ちなみに長野県民が長寿県なのは雪かきなどが大変で
体の悪い人が他県に移住しちゃうからだと思うよw
384: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:28huFFRy0(1/3) AAS
すり潰す必要あるの?
せめて乾燥させて水分全部飛ばして
粉末状にして、カプセルに閉じ込めて欲しい
385: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:xCbSYJ810(1) AAS
昆虫って余ってんの?
386: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:OOVngX1J0(1) AAS
>>374そんなのこれからに比べたら天と地の差だよ
俺が思うに昆虫のパウダーなんて研究した暁には知らず知らずのうちにお菓子や弁当に含まれることになるんだ
387: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:uDRereYE0(1) AAS
死んだほうがまし
388: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:rCF/fN7j0(1/3) AAS
完全に粉末になってるなら平気
商品化早よ
389: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:C9FpcA550(1) AAS
大人しく癌になった方がマシな気がする
390: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:46 ID:DZ9T5Kj70(1/2) AAS
ゴキブリもタブレットにしたら凄い健康食になるのではじょうじ
391: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:rCF/fN7j0(2/3) AAS
>>15
どんな学生?
392: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:uqzvjSyY0(1) AAS
さらにトンスルを飲むのをオススメするニダ
393: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:otgsLxQl0(2/3) AAS
>>275
厚労省の調査では毎年、男女共に1位か2位には必ず入るほど長生きだぞ
394
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:nBs+P2hE0(2/2) AAS
ドリンクにする必要はないよなw
錠剤でいい。
395: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:c3dC9Mj30(1) AAS
まじかよオレンジジュース飲むは
396: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:zAGM058p0(1) AAS
まんまさなぎ粉やんw
397: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:47 ID:ta3xgVsh0(1) AAS
黒魔術の秘薬的な物を感じる
398
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:48 ID:wxkT1OmM0(1) AAS
昆虫って食物連鎖のどの辺?
ある種が絶滅しても生態系に影響ない?
399: 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:48 ID:rCF/fN7j0(3/3) AAS
>>46
タガメ三匹?
400
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/15(月)23:48 ID:vgVrrjiH0(1/3) AAS
虫を食べるのが気持ち悪いと思うのは要は社会の刷り込み。洗脳の一種で、何の論理性もない。
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*