[過去ログ] 【参院選】「消費税8%→10%」の必要性を訴える奴らが一切触れない政府の“隠し金” (858レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:28 ID:P9uMiYi50(2/4) AAS
>>74
身近では麻生じゃね?
97: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:28 ID:WmNLnVww0(3/3) AAS
>>52
そりゃー国民じゃない在日にスペシャル養護してりゃどうなる
98: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:28 ID:N0cq4LM30(12/20) AAS
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
省14
99: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:gM0gSlhk0(1) AAS
税金を納得いく用途やクリーンに使ってくれるなら増税でもいいけど
ね・・・
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:prXtlgVd0(8/19) AAS
>>80
>>鳩山内閣のとき、税収不足に対応して約2兆円が一般会計に組み入れられました。ですから、実行可能です。
101
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:LYI4gft90(1) AAS
いや、そういうことを言うのならタックスフリー国への不正送金
上級国民たちの裏切り行為
パナマ文書だろ

共産党まで含め野党も一切スルーしているが、この税逃れの送金を
厳禁するだけで消費税は上げるどころか今よりも下げられるからな

与党対野党、保守対革新とかが、いかにプロレスか良くわかる
102
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:fTTUMHmO0(1) AAS
>>78
知らないのに圧力って
カウンセリングに行ってはどうか?
103: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:RofjXUBb0(1/2) AAS
>>52
その日本の負担率28.8%ってのも嘘だろ
日本の税金は50種類くらいあるだろ?
税金でない準税金も合わせりゃそれ以上
104: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:xZRKQ07P0(1) AAS
税じゃないなら外交に使ってください
105
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:tum8ftxC0(1) AAS
民には税金を求めるのに
国は神に何も返さないのか
なぁシオンよ
106: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:N0cq4LM30(13/20) AAS
AA省
107: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:29 ID:bwMF+Vu+0(1) AAS
どうせ増税分はクソ移民党の懐へ入るんだろう
108: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:8maTCu0A0(1) AAS
民主党の埋蔵金はどうなった?
109: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:mWNsvjJm0(3/3) AAS
>>95
脱退じゃなくて負担金を他の非常任理事国ぐらいにするってことじゃないの?
110: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:xNyLWwaS0(1) AAS
ポッポ埋蔵金
111: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:4WWCM0g50(1/2) AAS
安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員

参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結
演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
112: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:94uiwWKH0(1) AAS
これ使えない民主の埋蔵金でしょ。使えても単年度のみのやつ。
113
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:N0cq4LM30(14/20) AAS
公務員様手当

メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
省3
114: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:I5gHVO+A0(1) AAS
MMTを採用すれば、インタゲを達成するまでの間なら、
こういうちまちました話が意味を持たなくなるのになあ。
115: 名無しさん@1周年 2019/07/16(火)19:30 ID:Zmnklmw60(1) AAS
>>1
<外国格付け会社宛意見書要旨(財務省ホームページより)>
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。」

※デフォルト=財政破綻のこと

・・・・これね、日本人全員で爆笑しないといけないところなんですが、わかりにくいので解説しますと、
ようするに外国の格付け会社が、日本の格付け(国としてのランク)を勝手に落としたことがあったのです。
その理由の1つに日本の財政破綻リスクが挙がっていたようで、それに腹を立てた財務省が“思わず本音をポロっともらした”ということ。
たとえば、ブラック企業の社長が社員にこんなことを言ってる。
「うちは借金まみれでもうすぐ倒産しそうなんだ!お前ら、もっと頑張ってはたらけ!倒産したら大変だろ!頑張って商品を売って、もっと金を稼げ!!」
みたいなことを社員に言ってる。しかし、借金なんて大嘘で、そう言って社員を働かせて給料をぼったくり、自分がえらそうに振る舞いたいだけ。
省10
1-
あと 743 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s