[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
688
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:dnhjzL2n0(10/20) AAS
>>662
あらあら
2議席前後とかだんだんハードル下げてきましたね
1議席じゃなかったんですか?
689
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:SwLWO6/R0(9/9) AAS
>>501
消費税導入する前の税制に戻すだけって事 時代背景も人口年齢比率も経済状況も当時と違うからおいそれと戻して上手くいくのかわからない でもアベノミクスだって成功してるとは言えない
アベノミクスのトリクルダウンも上手くいってない 全然個人消費伸びない
日銀は9年たっても2%物価目標達成できてない
690: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:unW17HEz0(6/12) AAS
>>670
安倍がヒトラーになって言論弾圧してるからな
太郎は間違いなくヒーローになる
691: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:JaC302os0(8/9) AAS
>>663
大丈夫だ
今回は保守層も山本太郎の味方に付いている
ちなみに俺は保守だよw
692
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:5eAPsB7Y0(1/4) AAS
>>670
ヒトラーになっちゃった人よりは山本に賭けるよw
693: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:X/n1uf040(1/2) AAS
組織票以外でレームダック政党の自民党なんて支持してる奴居るの?
694: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:dd31I62u0(1) AAS
共産党と組んでる時点で大して伸びないよ
野党で食い合うだけ
695: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:TxeNtKXL0(2/4) AAS
ココに票やるくらいだったらオリーブの木に票やるわ (´・ω・`)
696: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:VrweGk+50(1) AAS
大躍進!議員数が倍の2議席!
697: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:afroLREJ0(8/8) AAS
れいわ新選組!
▲▲▲▲▲▲
698: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:rzpaheRa0(1) AAS
ゲンダイじゃねえか、ちゃんとゲンダイそーすって入れとけや
699: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:bBA8gNqZ0(15/18) AAS
>>669
消費税増税反対が好きなだけです。
700: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:s7Qeaonw0(1) AAS
リップサービス党には誰もいれない
701: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:9GE5ysmA0(9/19) AAS
>>655
てか参院だしな
参法に必要な10名、予算必要な場合は20名って話を全力スルーで
本気度を見ろ!ばかりで疲れた
702
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:40 ID:dQPMQ4+L0(13/16) AAS
ネット親和性という点では、山田太郎の方が高いと思うんだけど、
近年のコンプレックスやルサンチマンで凝り固まったネット民には山本太郎の方が向いてるんかもねぇ…。

ちゅーか、名前が似てて正直迷惑してるんだw
あの頭変な人でしょ、って言われる…。
703: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:41 ID:NmhCIEVi0(17/25) AAS
>>692

704
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:41 ID:qbAV3DGb0(10/12) AAS
>>631
船後靖彦さんと木村英子さんはもう当選確定してる
705: 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:41 ID:Z8ErqPNl0(4/11) AAS
>>508
>金持ちや大企業がお金なくなったら通貨の安全性が最悪になってMMTできないから

お金はなくならないのよ。 誰かの負債 = 誰かの資産
706
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:41 ID:Rtopvs8q0(14/18) AAS
>>491
風俗店員だが
なれるものなら>>7の内容で政治家になりたいぐらいだわ

もちろん国会議員の報酬も
年俸制で600万ぐらいまでは下げる公約でなw

本来は政治家なんて
現北海道知事のあの若者のように
自分の金なんていいから社会に貢献したいっていう
志を持つ者だけがなるべき職業なんだよ
707
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/18(木)01:41 ID:YqOHcMlP0(1) AAS
消費税廃止を掲げるところには絶対入れない。
人気鳥のためだけの発言で現実が見えていない。
そんな政治家に票を入れるなんてあり得ない。
せめて「5%に戻します!」なら演説を聞く気になる。
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s