[過去ログ] 【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:56 ID:o0ivl30P0(8/27) AAS
政治不信ってのも分からなくもないが
一度や二度、期待外れなら、何でこう永久的に引きずるんだろうか。
失恋したら女はもう信じない恋愛はコリゴリだと言ってる奴に似てる。
乗り換えひっかえ試してみるのもいいのにな。
126: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:56 ID:exF+0nFp0(12/27) AAS
>>1

とにかく
れいわ とか 瑣末な 弱小政党とか 止めとけ!。。。。。。。。。自民の増税に歯向かうな ってこと。

まぁ 8%増税した時も そうだけど 別に変わらない。 。。。。。。。。。。。相変わらず 年金に使わなかったし。8%の増税のときも
自民の選挙区中心にばら撒いてたし、大企業の法人税減税にあてた。

10%も 止めるの無理。
だから、力抜いて もう期待すること無い。。。。。。。。。。。。。。。増税で みんなが我慢すればいい。一人で変えるとかぁ 本当に馬鹿だろ。
127: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:56 ID:VsO3AOmD0(7/18) AAS
大企業で正社員でも40過ぎたら首を洗って選別部屋行き これ常識だよ
トヨタのボンボンが終身雇用はこの先維持できないって言ってただろ
これ日本国内はお先真っ暗ってことだから
政府が財政出動するしかないって事なのに消費税UP
128: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:57 ID:FAQNRyER0(5/16) AAS
>>112
出来るよ
どうせ紙の上の数字に過ぎないから
大西つねきの動画で何度も解説してるよ

今の金融システムはおかしいからごく近い将来、根本からぶっ壊す必要がある
それができるのはれいわ新選組みたいな柵のない党
既得権益ズブズブの自民党では無理
129
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:58 ID:OUmMy0ea0(6/9) AAS
気分で浮気しまくって旦那をとっかえひっかえしてるような家庭が外から見て信頼できるかってね
130
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:58 ID:cOR4Ce1Q0(1) AAS
もっとも安倍は異次元金融緩和でジャブジャブに金を日銀に刷らせても、その金をは実体経済ではなく金融市場に供給し株価吊上げて一握りの金持ちと外資と天下り官僚を潤すだけだったけど、

山本太郎はその金を社会保障や公共事業により財政出動して実体経済に流し実需主導の景気回復を図るべきだって至って真っ当なこと言ってるだけなんだけどなw

てか、本来これってアベノミクスの三本の矢のお題目だったんじゃないのか?っていうw

だが蓋を開けてみれば、安倍政権になって6年も経つのに1本目の矢のジャブジャブ金融緩和はしたものの、
2本目の財政出動はお留守で(公共事業関連費なんて民主党政権と大差なし、いやむしろ少ない)、
結局、3本目の構造改革という名のネオリベ新自由主義路線(外資とアメリカと天下り官僚に血税垂れ流し)を推し進めただけでしたっていうw

三橋貴明なんか指示してたネトウヨ層でも比較的マクロ経済わかってる奴なら、
安倍が自ら「ドリルの刃となって岩盤規制に穴を開け〜」なんてあれまんま竹中・小泉路線のなんでも規制緩和の新自由主義路線で、
結局供給サイドのデフレ推進策でしかなく、デフレ脱却を掲げながらやってることが矛盾してるんだよってわかりそうなものだがw
(ま、上念司や高橋洋一とか支持してる奴らは都合の悪いことは現実逃避だろうけどw)
省2
131: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)05:59 ID:6g3qbHur0(1) AAS
小林よしのりが山本太郎に付いたので、れいわは間違いなく伸びる

2019.7.18
驚いたことに「れいわ」が女性も女系も女性宮家も賛成のようだ。
だったら、わしの選挙区では、「れいわ新選組」の候補者に入れてもいい。
「立憲民主党」の候補者は朝日新聞出身で、だとすると護憲派である可能性が強い。
これ以上、立憲民主党に護憲派を増やすのはよくないと思う。
わしは「安楽会」の候補に入れようと思っていたが、今のところ「れいわ新選組」の政策は全て納得できるので、一票投じるかもしれない。
132
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:00 ID:VsO3AOmD0(8/18) AAS
大企業で正社員でも40過ぎたら首を洗って選別部屋行き これ常識だよ
トヨタのボンボンが終身雇用はこの先維持できないだろうって言ってただろ
これ日本国内はお先真っ暗ってことだからな
政府が財政出動するしかないって事なのに消費税UPする政権って・・・・
133
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:00 ID:hfbbd11V0(2/8) AAS
>>129
お父さんは恋人と、お母さんは昔の恋人を誘って選挙に行くんだっけ?
134: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:03 ID:o0ivl30P0(9/27) AAS
>>133
安部ちゃんが言うてたね
135: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:03 ID:FAQNRyER0(6/16) AAS
アベノミクスは国民の蓄えを大胆に金持ちにばら撒くという、過去に誰もやったことのないとんでもない政策

金に困ってない金持ちに、金に困ってる庶民から資産を移動させてる
もちろん金持ちは金使わないからトリクルダウンは起こらない

結果として格差が広がっただけ
136: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:04 ID:MSli6qdo0(1) AAS
夜盗は安部批判だけやっていればいい
137
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:06 ID:ShIDfO+a0(1/2) AAS
>>46
これで票を失わせる効果があると思ってる時点でもう馬鹿ウヨ
お前に向けた政策掲げてる政治団体だぞ
138: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:06 ID:b1C/ki4f0(1/2) AAS
民主党時代に戻してはならないっつーのが
安倍ちゃんの口癖つーか金科玉条だけど
もういい加減にしろよ
自分の無能を隠してるように聞こえるぞ
それに石破時代や進次郎時代にもしたくないんだろ
139
(3): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:08 ID:OUmMy0ea0(7/9) AAS
無能より怖いのは行動力のあるキチガイだって、鳩山と菅で分かったじゃん
140: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:08 ID:zK8acwO90(1) AAS
>>2
日刊ゲンダイ

日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確

  ↓ ↓ ↓ 61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立

小沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7
141: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:08 ID:zPuM7VWN0(1) AAS
メロリンキューの分際で
142: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:09 ID:FWLqcRDI0(1) AAS
>>9
立憲は困るわ!
れいわ、N党、維新の連立政権やな!
143
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:09 ID:WPgwrTQf0(1) AAS
>>1
お前ら、
比例は「山本太郎」で
合わせるぞ!!!!!!

比例は全国から投票できるからな!!!
144
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)06:09 ID:O1YflewR0(1/8) AAS
>>23 国民の生活や生命が危うくなっていくと、人心が荒れ、日本の地域や社会も荒廃するよ。
(それで、今の日本の社会で、ネトウヨや安倍信者や『嫌韓中』が増えているんだよ。

彼らは、別に保守や右翼でも無く、愛国者でも無い。ただの『余裕や自信を失った人たち』なんだよね。

それだけ人心が荒れて、日本の地域や社会が今でも荒廃して来ているんだよね。)

* そして、そうなってくると、国家も衰退していくんだよ。

○ だから、国家を守るためには、
日本の地域や社会を保全し、その地域や社会で生きて行く人々の生活や生命を保守していくことが必要不可欠だよ。
(安倍自民は、それを壊して行く方向性の政策をしている。)
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s