[過去ログ] 【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389(2): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)17:56 ID:OeZy+Fgi0(18/31) AAS
>>374
益が有っての雇用です。
国益が流出していつ廻るか不明。
経済的な余裕は今の日本にはないから、
45%もの流出は現実的に無理し過ぎ。
過度に札を刷り過ぎは国家破綻。
今恐れているのはハイパーインフレです。
390: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)17:56 ID:k/YYsCBw0(1) AAS
>>386
こいつも
391: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)17:57 ID:FZ5Uthx30(1) AAS
海外ばらまきやめれないの?
392: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)17:57 ID:n8y9cLhr0(21/47) AAS
流石にお金を刷る発想を抜いて財政考えるのは知識が江戸時代初期レベルなんで
せっかく現代人として生を受けたからには知識レベル上げていきましょう
393(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)17:59 ID:eoSjle0B0(6/7) AAS
わりと気付かれていないのだが、安倍政権も実は民主政権も、
公務員賃金と人件費の地道な削減を続けて、地味に減り続けてる。
人事院勧告で勘違いされ易いが、あれ国家公務員のだけで、
地方交付税交付金削減圧力と地方公務員人件費削減圧力かけて、
ガリガリ地方公務員の給与と人件費削り続けてる。
公務員の数は圧倒的に地方公務員が多いので、全体としては公務員賃金給与は、
削減が続いてる状況だ。
394(2): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:01 ID:n8y9cLhr0(22/47) AAS
>>389
日本はインフレにならなくて20年以上苦しめられてるのになんでインフレ恐れてんのw
餓死寸前の時に肥満を恐れて食事しないみたいな話だよ
395: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:01 ID:MIbCd6PV0(1/2) AAS
>>393
ホラを吹くな地方公務員
396: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:04 ID:g/Uml2tD0(4/4) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【モハメド・アリ(元プロボクサー)】
*米海軍「ボクサー強襲揚陸艦」は
米国の元プロボクサー
元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオン
「モハメド・アリ」から付けたと思える
--
省10
397: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:04 ID:f3kDrrYT0(3/7) AAS
老人へのばらまきを止めよう。
398: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:04 ID:n8y9cLhr0(23/47) AAS
>>389
しかも45%云々って海外に富が流出してるとかそういうのイメージしてるの?
長年貿易黒字で近隣国からお金を巻き上げ続けて勘の良いトランプがついにキレ始めたぐらい稼いでる日本が?
399(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:04 ID:R5YjOOZS0(1/2) AAS
>>394
ほんのちょっとのインフレで、国債費がハネ上がるからだろうね。
400: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:05 ID:MIbCd6PV0(2/2) AAS
お前らのデモ隊が平均年間750万です愛知県より低いです
東京都は生活費高いのに!戦うゾー!
とやってるんだが?
401: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:05 ID:BRpSZRyY0(1) AAS
税金泥棒減らせ穴の空いたバケツじゃいくら増やしても意味無い
402: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:07 ID:gPskSNv70(2/6) AAS
国民に負担を強いるなら、まず議員と公務員が給与を下げて模範を示すべき
403(3): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:08 ID:OeZy+Fgi0(19/31) AAS
>>394
長期デフレからの一転して過度な札刷り過ぎた
結果のインフレ〜ハイパーインフレ化です。
円もいつ急転落するやら。
札を刷る前に、やらねばならない事が多い。
まずは公務員給与を削減せねば。
404: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:08 ID:youc5bn80(1/10) AAS
一回ネジレにしろ
405(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:08 ID:YArtnn/B0(1) AAS
ほとんど医療と介護でしょ
自己負担を引き上げるしかないね
406: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:08 ID:n8y9cLhr0(24/47) AAS
>>399
国債費なんてそれこそどうにでもなるよw
既にやってるけど日銀が市中から買い集めときゃ
やばくなった時に「あなたが持ってる分チャラにして下さーい」って頼めば日銀はチャラにしてくれるよ
407: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:08 ID:fuMCodEF0(1) AAS
法人税を上げろ!
408: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:09 ID:youc5bn80(2/10) AAS
アホ過ぎて話になるん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s