[過去ログ] 【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)16:48:37.18 ID:7OVQrrfa0(3/3) AAS
>>310
最大野党の立憲がまだプライマリ―バランスの黒字化にこだわってんでしょ?
与党と一社の方向じゃ選挙したって意味ないよな、これじゃ
MMTは山本太郎以上に、枝野に教えべきなんじゃねえの?
399
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:04:48.18 ID:R5YjOOZS0(1/2) AAS
>>394

ほんのちょっとのインフレで、国債費がハネ上がるからだろうね。
425: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:15:36.18 ID:O2c/gCca0(1) AAS
うそやん。民間ならリストラや倒産
公務員給与は右肩上がり
470: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:46:50.18 ID:a8Nt9EB30(1) AAS
欠陥機爆買い、アベ友へのカネ配り、年金15兆円も溶かしてりゃ、いくらあっても足りぬ。アベ自民に投票したお前らの自業自得。
476: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:52:17.18 ID:OObvHBQE0(1) AAS
公務員が上級国民という認識を変えないとだめだ
606
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)21:41:54.18 ID:GZFbRCLr0(2/3) AAS
 基本、はっきりいって、ジジババは死んでもらうしかない。
医療の発達がすごすぎて、誰もが延命できるようになってしまってる。
 不節制な男は短命だけど、女は、いくらでもいきることが可能。
どこまで、超高齢者の寿命のばすために公的負担をするか、本気で議論しないといけないレベルにまで達しているとおもう。

 まあ、こわくて誰もつっこめない。このまま社会保障がぶくぶくふくれあがって
日本の財政はアボーンする。 それがおきてからようやく対策がとられるんだろうな。 
  技術の発展で 姥捨て山議論がでてくる。今も昔も変わらない。
619: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)21:53:10.18 ID:Yh5fbNjN0(1) AAS
無駄が多過ぎるやろ!ボケが!
671
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/19(金)23:07:12.18 ID:tGzQpvmz0(2/2) AAS
財務省にガソリン撒く奴が出て来そう
680
(2): 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)23:28:15.18 ID:U/yDtQvZ0(1) AAS
公務員の給与を下げれば、財源など余裕で確保出来るで。
特に地方公務員は国民の敵!
日本は公務員栄えて民貪す。
795: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)09:46:43.18 ID:oaSodyxK0(1) AAS
金持ちと大企業から徴収しろよ
851
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)23:04:06.18 ID:uidwfvkE0(1) AAS
給料から引かれる所得税はそんなに気にならないけど、社会保険料はここ20年で尋常じゃないぐらい爆増してる
なんで誰も文句言わないの?
消費税2%上がるだけでヒステリックになってるくせに
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)01:02:24.18 ID:xbXUmmw10(1) AAS
というか何パーセントなら年金60歳支給可能なのか示せよ
正直、年金支給年齢と金額保証するなら消費税100%でも国民は払うんだよ
とにかく政策とその効果を数値化しろ
971: 名無しさん@1周年 2019/07/23(火)17:10:02.18 ID:2vCuATXC0(20/23) AAS
>>960
65歳以上の介護保険料(年金から天引き)も
安倍政権では
高所得者の保険料を上げて
低所得者の保険料を抑えた。

国民年金世帯
(夫婦いずれも収入が公的年金80万円以下のみの高齢世帯)
所得税、住民税0円
国保保険料月額1千円台
介護保険料2千円台
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.721s*