[過去ログ] 【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)18:14:41.67 ID:f3kDrrYT0(5/7) AAS
そこで安楽死を考える会ですよ。
593: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)21:30:35.67 ID:GZFbRCLr0(1/3) AAS
 昭和時代の人間はサクサクしんでいた。
今のような給付、出費してたら、数年のうちにパンクするだろうよ。

誰も手つけようとする政党はいないようだが。
これスルーしたら大増税が不可避なのは明らか。まずそうなるだろうね。
 政治もマスコミも、超高齢ジジババに牛耳られている。これを無視して政治は語れまい。
684: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)00:01:33.67 ID:jUBLXbMN0(1/2) AAS
まあー 松○、山○、某企業には 何言っても常識が通用しないのは分かってるよ

もはや共倒れしか選択肢はなかろう
バカどもが

こりゃーいつもの るろ剣のセリフじゃ無いが
名言をだから言っとく

撃って良いのは撃たれる覚悟のあるやつだけだよ

人(俺)を撃てば自分たちも無傷では済まない・・・それが世の中って物だよ
870: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)01:02:38.67 ID:tdsM2tau0(1) AAS
20代、30代をアメリカで過ごした。
アメリカの消費税を地方税で、税率は割と頻繁に変わる。上がる一方ではなく、精査した上で必要と思われれば下がることだってある。
変化の幅は0.25%から0.75%程度だが、それでも上げるとなったらその根拠を政治家や官僚は必死で市民に説明説得するし、地方議会も侃々諤々の議論に巻き込まれる。
日本はかつて5%から始まり、いきなり8%、この秋には10%になると言う。こんないい加減な上げ方をすれば、アメリカだったら暴動が起きる。
日本人はおとなしく、お上に従うのが美徳だと思っている人たちが多いから、受け入れているようだが、私はいきなり2%も上げなければいけない根拠を政治家官僚には説明してほしい。
実感として、日本の生活は国に搾り取られる金が多すぎる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.612s*