[過去ログ] 【消費税増税】消費税を10%に引き上げても、まだ足りない社会保障費の財源 20兆2000億円 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)14:07:52.86 ID:F18M5jBM0(1) AAS
だからAIを助成して、税制を変えて、AIの付加価値の
税収から財源を作ればいい。
AIは労働者から仕事を奪うというよりもBI(ベーシック・
インカム)を齎す神の手。
その為には ただAIから徴税するだけではなく、起業家、発明家
理論家・技術者・作業者を収入的にも優遇できるようにする。
さらに自動化や自動機・ロボットを365日・24時間活用する
ために、核融合発電などを安全に稼働し、安価で豊富な電力を確保
することを国策とすればいい。
結論的には消費税は上げるな。少し我慢せよ。
124: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)14:27:44.86 ID:B06kumkB0(2/2) AAS
>>20
公務員は安定してるから、下げても人は集まるよ。
129: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)14:30:46.86 ID:z2ODH9Tu0(2/4) AAS
金融緩和はさほど問題ないね
いってるの毎年100兆の政府支出だろ
20年前に無理やり雇用をつくり年金資格を緩和して取っとけば
医療、介護、子育ての費用の足がかりくらい今頃できてたわけだろ
小役人のの給与だけ上げちゃってひどいわ
136: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)14:36:08.86 ID:5zq5yzRF0(1) AAS
人口は減り続けて数は常に老人>若者になることがほぼ確定だから、消費税は今後もどんどん増加していくんだろ
将来的には300%くらいいくかも知れないけど、その前に日本が無くなるのが先かもな
164: 名無しさん@1周年 2019/07/19(金)14:58:16.86 ID:66aAkNmo0(1) AAS
そこで、安楽死を考える会に投票ですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s