[過去ログ] 【どうしても結婚したい】63歳男性、21歳女性連れ回し「結婚目的略取」で逮捕 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:13 ID:/lTVCvEY0(29/57) AAS
>>382
>営業職やってる友達も、40代男性と20代女性の夫婦とか
>男性がブサメンで女性が美人の夫婦は結構見るけど
結構みる?この文章の中でも営業職の40代男と20代女の話しか出てないが。
で、40代男のプラス要素は何?まさか営業職w?
後半のブサの話は年齢に触れてないから、同世代の金持ちブサと美人の結婚だろうし。
で?
386(2): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:14 ID:ySlAubzK0(1) AAS
>>375
もう、年配の男性に気に入られてしまうのは、自己責任だよねえ。
同年代から見て理解不能なんだから仕方ない。
受け身タイプでも、女性でさえあれば、同年代の友人やイケメン恋人がどこからか湧いてくるとか無いからね。
そこまで「女性という性」は万能ではないし。
387: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:15 ID:bZtHBT9X0(2/3) AAS
>>379
格差社会だな
そういうのって戦前までごく普通だったんだよな
まるで明治か大正、それ以前の江戸時代の話でも聞いてるみたいだわw
388(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:15 ID:Eh+IXfx50(1/22) AAS
ID:PYx69fKq0が必死すぎて笑うw
389(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:16 ID:hJh0UzUl0(1/2) AAS
>>386
気に入られるのが自己責任…?
390(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:16 ID:PYx69fKq0(9/14) AAS
>>385
文章読解力すらない馬鹿なのか?
不動産の営業やってる友達が見た夫婦の話をしてるんだが。
391(2): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:18 ID:PYx69fKq0(10/14) AAS
>>388
こっちにしてみれば婚活失敗BBAが必死になって年の差カップルを
否定してるのが笑えるわ。モニターの向こうでハリセンボンはるなみたいなのが
顔を真っ赤にして発狂してるんだろうなww
392: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:19 ID:Eh+IXfx50(2/22) AAS
>>391
それ、鏡だぞ?
393(2): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:20 ID:/lTVCvEY0(30/57) AAS
>>390
結構いると不動産が言っていた。
と言う話?え?お前は見たこともないんだよねw
しかも男のプラス要素の点については触れられていないし。
394(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:23 ID:PYx69fKq0(11/14) AAS
>>393
職業で何百組もの夫婦に接している人間の話の方が参考になるだろ。アホなのか。
プラス要素がなければ何で20代の女性が40代の男性と結婚するんだよw
395(1): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:24 ID:mB5oK6Im0(1) AAS
>>389
例えば、子供の世界でも、陰キャ同士、陽キャ同士でグループ作るだろ
大学だって偏差値で振り分けられるし、就職先も上位と底辺で振り分けられる
好みのランクの男に気に入られたいなら、それなりの努力や振る舞いが必要だと言う事だろ
ジジイが嫌なら、若いイケメンがいる集団に溶け込む努力をするしかない。
努力が嫌いなら流されるままに生きた結果を受け入れるしかないだろ。
396: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:24 ID:Eh+IXfx50(3/22) AAS
>>393
営業職だからクチが上手いんじゃね
あと、給料も良いだろうし
少なくとも一定数の年の差結婚はあるわけだから、
実際に年の差結婚してるのなら、それなりに魅力があるんだろう
問題はその「年の差結婚できる魅力のあるオッサン」を持ち出して
「魅力のないゴミ男」までババア叩きしてるゴミだわな
ババアに価値がないように、若い女に相手にされない時点でお前らも無価値じゃん、とw
397: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:24 ID:/lTVCvEY0(31/57) AAS
>>394
歳の差婚は、その何百組のうち何組かについては確認したのかね?
398: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:25 ID:BGkPVa1v0(1) AAS
>>391
統計で結婚の大半が上下2-3歳以内
離婚率が一番低いのが同年齢
年齢差が上がるごとに離婚率があがる
399: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:26 ID:Eh+IXfx50(4/22) AAS
確か10歳以上の年の差結婚は、婚姻全体の3%程度
しかも、男性再婚の場合がその割合は多く、初婚同士の年の差結婚は2%とかそこら辺しかおらん
きわめて少数派のレアケースだわな
400: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:26 ID:KN5VjvQ00(7/8) AAS
>>382
>婚活に失敗したアラフォーBBAが若い女性が良いという男を叩いてるのを見れば馬鹿にしたくなる
という暇人なのに
>自分が同世代結婚してるからと言って若い女性がいいという男性を叩くような暇人はいない
って考えるのは何でなんだろ?
401: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:26 ID:YlfkSHju0(1) AAS
おまえらの末路じゃんwww
402: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:26 ID:uqoFoQyX0(1) AAS
若いなぁ
403: 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:27 ID:/lTVCvEY0(32/57) AAS
歳の差婚はレアケースだから珍エピソードとして話題に上がるだけ。
そのレアケースを見て「男は歳の差婚できるんだ!」って騒ぐ男って、
どんだけ知能が低いのかと思う。
404(2): 名無しさん@1周年 2019/07/20(土)11:28 ID:2bgVzSx00(1) AAS
徳川家康もこのくらいの歳で子供作ってたけどな
60過ぎて嫁欲しかったら天下人になれ
ということか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*