[過去ログ] 【経済/参院選】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★4 (106レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)06:06 ID:FbEB3p/B0(2/3) AAS
>>48
たった5年
その間のインフレ率を考慮したとき、このペースは早すぎる
50: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)06:08 ID:pp57166Z0(1/7) AAS
インフレにもいろいろある
何が高騰を始めたのか、その原因は何か、調査し対応せよ
これがMMT
51: 名無しさん@1周年 [age] 2019/07/21(日)07:25 ID:Gy+LyH1mO携(1/2) AAS
>>1
経済を破滅させる消費増税を叫ぶ反日売国の自民党には絶対に投票してはならない
52: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:31 ID:IVS1GaoP0(1) AAS
儲けは人を狂わせる 欲に溺れりゃ皆亡ぶ
国力以上の背伸びをすれば、いつか疲れて倒壊していく
53(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:48 ID:oUFrVAHC0(1) AAS
何らかの背景のあるポジショントークである可能性はあって、
結局「信じたものは騙される」になる可能性があるのだ。
日本経済が没落して喜ぶ国は、中国、韓国、ロシア、アメリカ
などといろいろ考えられる。
54: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:55 ID:pp57166Z0(2/7) AAS
>>53
じゃあ既に喜んでるって事か
55(2): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:55 ID:5RE3Y/K9O携(1/4) AAS
ケルトンの理屈は金融緩和<財政出動だから投資家とか緊縮野郎からしたら気分の悪い話だろ
56: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:58 ID:pp57166Z0(3/7) AAS
>>55
せっかく何十年もかけて弱体化したのが台無しになる連中もいるだろう
57: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:00 ID:W90DXp2U0(1) AAS
MMTといえばMagical Mystery Tour
58: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:04 ID:V9qPZhj60(1) AAS
ネトウヨのわかったような書き込みがトンチンカンでワロタw
59: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:12 ID:8M+YLZdL0(1) AAS
┏( .-. ┏ ) ┓
【志位和夫委員長】
*共産党の志位委員長の息子さんは
中学校一年生の時に私と同じクラスでした
息子さんが中学二年生の秋
白血病の前身となるクロコダイルダンディーと良く似た名前の薬を
安倍首相秘書官「飯島勲」に
国会議事堂に呼ばれその毒素を注射💉されました
省9
60(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:17 ID:5DW13BME0(1) AAS
MMT(現代貨幣理論)を理解したら、
次はシカゴプランを理解してほしいね。
★シカゴプラン
1929年の世界大恐慌の頃にシカゴ大学で生まれ、
恐慌発生を防ぐアイデアとして、当時多くの経済学者から賛同を得たプランのこと。
主な内容は↓
・民間銀行によるマネーを発行する権限を停止 (信用創造の停止)
・民間の中央銀行制度を辞め、公共機関によってマネーを発行する(公共通貨の発行)
省2
61: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:19 ID:pp57166Z0(4/7) AAS
>>60
それマネーが全てマネタリーベースになるな
62: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:21 ID:jSfVnlwY0(1/3) AAS
昨日MMTに期待してるって書き込みしたら、ニューディール政策と一緒じゃんて言われたけど、反緊縮くらいしか一致してない。それにニューディールも軍拡さえしなければいい政策だったじゃん
63: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:25 ID:jSfVnlwY0(2/3) AAS
>>22
現在すでに国債刷ってるじゃん。
それを借金だーって問題視してるのが今の日本。
MMTは借金は問題ないと考えている。
国債刷りまくってるけどハイパーインフレどころかインフレもしていない。不安を煽るのがうまいな君は
64: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:27 ID:jSfVnlwY0(3/3) AAS
>>31
金持ちがみんな英語ぺらぺーらなわけないぞ
65: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:28 ID:EKUo/XjJ0(1) AAS
>欧米でリベラル勢力が〜
アメリカでじゃないの?
66: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:30 ID:pMhDTysH0(1) AAS
>>22
ところが日本はすでにMMTを実践してる。
1000兆も借金してるのに金利が超低金利。
この現象を従来の経済学はきちんと説明できない。
67(1): 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:31 ID:OMXUQBep0(1/4) AAS
>>55
あと働いてないニートとかナマポとかだなw
ここで批判してるのはどう考えても投資家では無いなw
68: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:34 ID:7m7v1bNl0(1) AAS
>>22
雰囲気で喋るなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*