[過去ログ] 【経済/参院選】異端の理論「MMT」に、保守もリベラルも熱くなる理由★4 (106レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)06:08 ID:pp57166Z0(1/7) AAS
インフレにもいろいろある
何が高騰を始めたのか、その原因は何か、調査し対応せよ
これがMMT
54: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:55 ID:pp57166Z0(2/7) AAS
>>53
じゃあ既に喜んでるって事か
56: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)07:58 ID:pp57166Z0(3/7) AAS
>>55
せっかく何十年もかけて弱体化したのが台無しになる連中もいるだろう
61: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)08:19 ID:pp57166Z0(4/7) AAS
>>60
それマネーが全てマネタリーベースになるな
73: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)09:02 ID:pp57166Z0(5/7) AAS
>>71
ケルトンが面白がってたよ
96: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)11:52 ID:pp57166Z0(6/7) AAS
>>93
ダウト
牛は統合政府、貨幣は牛糞だ
106: 名無しさん@1周年 2019/07/21(日)18:01 ID:pp57166Z0(7/7) AAS
>>100
MMTでは貨幣供給は基本OMFで所謂政府紙幣
国債の発行は事後的なオプションだそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.709s*